戻る
前ページ
次ページ
2 かかりつけ医師の状況
○ かかりつけ医師(日頃病気について診てもらったり相談などする医師)のいる者が6割
(1)かかりつけ医師の有無
かかりつけ医師の「いる」者は外来では64.1%、入院では63.8%となっている。
これを年齢階級別にみると、外来、入院とも「15〜39歳」以上では年齢階級が高くなるほど「いる」者の割合が多い傾向となっている。外来の65歳以上のかかりつけ医師が「いる」者の割合は、「15〜39歳」の2倍以上となっている。(図3)
図3 年齢階級別にみたかかりつけ医師の有無 平成11年10月


(2)かかりつけ医師への受診状況
かかりつけ医師がいる者についてみると、今回の病気でその医師に診てもらった者は、外来では66.3%、入院では70.6%となっている。
かかりつけ医師のいる医療機関をみると、外来・入院とも「この病院」が多くなっている。
(表1)
表1 病院の種類別にみたかかりつけ医師のいる医療機関・受診の有無
(単位:%) 平成11年10月 |
|
外来 |
入院 |
総数 |
診療所 |
この病院 |
この病院 以外の病院 |
不詳 |
総数 |
診療所 |
この病院 |
この病院 以外の病院 |
不詳 |
総数 |
100.0 |
10.5 |
61.3 |
22.7 |
5.5 |
100.0 |
14.7 |
52.7 |
27.4 |
5.3 |
受診あり |
66.3 |
4.5 |
52.3 |
8.2 |
1.4 |
70.6 |
8.5 |
46.7 |
14.2 |
1.2 |
受診なし |
21.9 |
5.2 |
3.9 |
12.3 |
0.5 |
19.9 |
5.2 |
2.9 |
11.4 |
0.4 |
不詳 |
11.8 |
0.9 |
5.1 |
2.3 |
3.5 |
9.5 |
1.0 |
3.1 |
1.8 |
3.6 |
特定機能病院 |
100.0 |
18.3 |
46.0 |
31.6 |
4.1 |
100.0 |
17.8 |
36.5 |
40.4 |
5.2 |
療養型病床群 |
100.0 |
6.1 |
71.0 |
17.3 |
5.6 |
100.0 |
10.3 |
65.7 |
19.9 |
4.0 |
老人病院 |
100.0 |
4.9 |
72.9 |
16.8 |
5.3 |
100.0 |
12.2 |
60.0 |
23.7 |
4.1 |
小病院 |
100.0 |
6.2 |
65.8 |
22.0 |
5.9 |
100.0 |
11.7 |
59.5 |
24.2 |
4.7 |
中病院 |
100.0 |
11.9 |
59.5 |
22.9 |
5.7 |
100.0 |
17.1 |
46.7 |
29.8 |
6.4 |
大病院 |
100.0 |
15.0 |
53.0 |
27.1 |
4.9 |
100.0 |
18.5 |
42.3 |
33.5 |
5.8 |
|
注:「この病院」→「調査時に受診している病院」
トップへ
戻る
前ページ
次ページ