結 果 の 概 要
I 施設の状況
1 施設数
平成18年10月1日現在における全国の社会福祉施設等の総数は 96,286施設で、前年に比べ1,674施設、1.8%増加している。前年に比べ最も増加したのは、「老人福祉施設」(対前年1,147施設、2.6%)となっている。(表1)
また、施設数の年次推移を主な施設の種類別指数(平成12年=100)でみると、平成18年調査では「精神障害者社会復帰施設」は、指数が326となっており、次いで、「知的障害者援護施設」(指数:156)、「老人福祉施設」(指数:155)となっている(図1)。
表1 施設の種類別にみた施設数の年次推移
各年10月1日現在
|
平成7年 |
12 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
対 前 年 |
(1995) |
(2000) |
(2002) |
(2003) |
(2004) |
(2005) |
(2006) |
増減数 |
増減率(%) |
施 設 数 |
施設総数 |
58 786 |
75 875 |
82 270 |
86 352 |
90 098 |
94 612 |
96 286 |
1 674 |
1.8 |
|
保護施設 |
340 |
296 |
292 |
294 |
297 |
298 |
298 |
- |
- |
老人福祉施設 1) |
12 904 |
28 643 |
33 419 |
36 475 |
39 475 |
43 285 |
44 432 |
1 147 |
2.6 |
身体障害者更生援護施設 |
1 321 |
1 766 |
2 022 |
2 164 |
2 263 |
2 294 |
2 352 |
58 |
2.5 |
知的障害者援護施設 |
2 332 |
3 002 |
3 650 |
4 014 |
4 321 |
4 525 |
4 682 |
157 |
3.5 |
精神障害者社会復帰施設 |
233 |
521 |
1 082 |
1 363 |
1 530 |
1 687 |
1 697 |
10 |
0.6 |
婦人保護施設 |
52 |
50 |
50 |
50 |
50 |
50 |
49 |
△ 1 |
△ 2.0 |
児童福祉施設 |
33 231 |
33 089 |
33 266 |
33 383 |
33 406 |
33 545 |
33 464 |
△ 81 |
△ 0.2 |
|
保育所(再掲) |
22 488 |
22 199 |
22 288 |
22 391 |
22 494 |
22 624 |
22 720 |
96 |
0.4 |
母子福祉施設 |
92 |
90 |
91 |
85 |
84 |
80 |
73 |
△ 7 |
△ 8.8 |
その他の社会福祉施設等 |
8 281 |
8 418 |
8 398 |
8 524 |
8 672 |
8 848 |
9 239 |
391 |
4.4 |
|
注: 1) 平成12年以降は、「介護サービス施設・事業所調査」において、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所として把握した数値を含み、
平成18年は、「介護サービス施設・事業所調査」において、地域密着型介護老人福祉施設、認知症対応型通所介護事業所として把握した数値も含む。
|
図1 社会福祉施設等の主な施設の種類別指数(平成12年=100)
