| 施設票 |
: |
社会福祉施設等(88種類)を対象とし、その全数(休止中を含む。)を客体とした。 |
| 居宅支援事業所票 |
: |
支援費制度における居宅支援事業所を対象とし、その全数(休止中の事業所を含む。)を客体とした。
|
平成16年10月1日現在
| |
調査対象施設・事業所数 |
集計施設・事業所数 |
| 施設票 |
|
|
| |
生活保護法による保護施設 |
300 |
297 |
| 老人福祉法による老人福祉施設 |
13 846 |
13 802 |
| 身体障害者福祉法による身体障害者更生援護施設 |
2 274 |
2 263 |
| 売春防止法による婦人保護施設 |
51 |
50 |
| 児童福祉法による児童福祉施設 1) |
11 258 |
10 912 |
| 保育所 |
22 706 |
22 494 |
| 知的障害者福祉法による知的障害者援護施設 |
4 323 |
4 321 |
| 母子及び寡婦福祉法による母子福祉施設 |
85 |
84 |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に
よる精神障害者社会復帰施設 |
1 530 |
1 530 |
| その他の社会福祉施設等 |
8 943 |
8 672 |
| 居宅支援事業所票 |
|
|
| |
身体障害者福祉法 |
|
|
| |
身体障害者居宅介護等事業 |
12 055 |
8 559 |
| 身体障害者デイサービス事業 |
1 277 |
1 118 |
| 身体障害者短期入所事業 |
1 196 |
1 109 |
| 知的障害者福祉法 |
|
|
| |
知的障害者居宅介護等事業 |
9 653 |
5 967 |
| 知的障害者デイサービス事業 |
888 |
736 |
| 知的障害者短期入所事業 |
2 741 |
2 573 |
| 知的障害者地域生活援助事業 |
4 188 |
3 569 |
| 児童福祉法 |
|
|
| |
児童居宅介護等事業 |
8 805 |
5 209 |
| 児童デイサービス事業 |
897 |
708 |
| 児童短期入所事業 |
2 074 |
1 888 |
|
| 注: 1) |
児童福祉施設には保育所を含まない。 |
| 2) |
集計施設・事業所数は休止中等の施設・事業所を除いた数である。 |
| 3) |
居宅支援事業所は、郵送により調査を実施したものであり、調査対象施設・事業所数は調査票配付事業所数である。 |
|
| 従事者票 |
: |
身体障害者更生援護施設の入所施設及び知的障害者援護施設の入所施設の直接処遇職員のうち、常勤(専従)の生活支援・指導員、職業・作業指導員、看護職員(保健師・看護師)、介護職員を対象として、無作為抽出法により抽出した約22,000人を客体とした。 |