結 果 の 概 要

1 就業保健師・助産師・看護師・准看護師

(1) 就業保健師等数の年次推移

平成18年末現在の就業保健師(以下「保健師」という。)は40,191人(男341人、女39,850人)で、前回(平成16年)に比べ996人(2.5%)増加している。

就業助産師(以下「助産師」という。)は25,775人で、前回に比べ518人(2.1%)増加している。

就業看護師(以下「看護師」という。)は811,972人(男38,028人、女773,944人)で、前回に比べ51,751人(6.8%)増加している。

就業准看護師(以下「准看護師」という。)は382,149人(男23,462人、女358,687人)で、前回に比べ3,811人(1.0%)減少している。(表1)

表1 就業保健師等数の年次推移

各年末現在
  平成8年
(1996)
1O年
('98)
12年
(2000)
14年
('02)
16年
('04)
18年
('06)
対平成16年
増減数 増減率(%)
保健師 31 581 34 468 36 781 38 366 39 195 40 191 996 2.5
  (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0)    
44 86 148 189 281 341 60 21.4
  (0.1) (0.2) (0.4) (0.5) (0.7) (0.8)    
31 537 34 382 36 633 38 177 38 914 39 850 936 2.4
  (99.9) (99.8) (99.6) (99.5) (99.3) (99.2)    
助産師 23 615 24 202 24 511 24 340 25 257 25 775 518 2.1
看護師 544 929 594 447 653 617 703 913 760 221 811 972 51 751 6.8
  (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0)    
14 885 17 807 22 189 26 160 31 594 38 028 6 434 20.4
  (2.7) (3.0) (3.4) (3.7) (4.2) (4.7)    
530 044 576 640 631 428 677 753 728 627 773 944 45 317 6.2
  (97.3) (97.0) (96.6) (96.3) (95.8) (95.3)    
准看護師 383 967 391 374 388 851 393 413 385 960 382 149 △3 811 △ 1.0
  (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0) (100.0)    
18 589 20 489 21 269 22 726 22 838 23 462 624 2.7
  (4.8) (5.2) (5.5) (5.8) (5.9) (6.1)    
365 378 370 885 367 582 370 687 363 122 358 687 △4 435 △ 1.2
  (95.2) (94.8) (94.5) (94.2) (94.1) (93.9)    
  人口10万対(人)    
保健師 25.1 27.3 29.0 30.1 30.7 31.5    
0.0 0.1 0.1 0.1 0.2 0.3    
25.1 27.2 28.9 30.0 30.5 31.2    
助産師 18.8 19.1 19.3 19.1 19.8 20.2    
看護師 433.0 470.0 515.0 552.4 595.4 635.5    
11.8 14.1 17.5 20.5 24.7 29.8    
421.1 455.9 497.5 531.8 570.6 605.7    
准看護師 305.1 309.4 306.4 308.7 302.3 299.1    
14.8 16.2 16.8 17.8 17.9 18.4    
290.3 293.2 289.6 290.9 284.4 280.7    

(2) 就業場所別にみた就業保健師等数

就業場所別に実人員をみると、保健師は「市町村」が23,455人(58.4%)と最も多くなっている。助産師、看護師、准看護師は「病院」が最も多く、それぞれ17,352人(67.3%)、613,027人(75.5%)、189,228人(49.5%)となっている。

常勤換算数をみると、保健師は「市町村」が22,402.5人(58.3%)と最も多くなっている。助産師、看護師、准看護師は「病院」が最も多く、それぞれ16,961.5人(70.3%)、597,345.3人(77.9%)、179,443.5人(51.5%)となっている。(表2)

表2 就業場所別にみた就業保健師等数(実人員・常勤換算)

平成18年末現在
  保健師 助産師 看護師 准看護師
実人員 常勤換算 実人員 常勤換算 実人員 常勤換算 実人員 常勤換算
  実 人 員 ・ 常 勤 換 算
総 数 40 191 38 423.9 25 775 24 131.3 811 972 766 928.3 382 149 348 593.5
病 院 1 904 1 850.6 17 352 16 961.5 613 027 597 345.3 189 228 179 443.5
診療所 1 257 1 186.1 4 952 4 269.2 96 237 80 601.5 125 935 109 584.0
助産所 3 3.0 1 550 1 440.2 53 45.9 40 31.4
訪問看護ステーション 309 280.1 8 5.2 23 354 19 565.8 3 636 3 069.1
介護保険施設等 注) 571 539.7 ・・・ ・・・ 43 113 37 918.2 51 707 46 573.1
社会福祉施設 337 322.4 12 10.4 8 608 7 799.8 6 684 6 100.1
保健所 7 185 7 013.5 221 122.0 938 505.7 190 113.1
市町村 23 455 22 402.5 557 254.2 6 778 4 416.2 1 912 1 243.8
事業所 2 437 2 269.3 12 9.5 3 917 3 519.6 1 247 1 060.5
看護師等学校・養成所
又は研究機関
884 867.0 1 027 990.2 11 710 11 441.3 16 15.1
その他 1 849 1 689.7 84 68.9 4 237 3 769.0 1 554 1 359.8
  構  成  割  合  (%)
総 数 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
病 院 4.7 4.8 67.3 70.3 75.5 77.9 49.5 51.5
診療所 3.1 3.1 19.2 17.7 11.9 10.5 33.0 31.4
助産所 0.0 0.0 6.0 6.0 0.0 0.0 0.0 0.0
訪問看護ステーション 0.8 0.7 0.0 0.0 2.9 2.6 1.0 0.9
介護保険施設等 注) 1.4 1.4 ・・・ ・・・ 5.3 4.9 13.5 13.4
社会福祉施設 0.8 0.8 0.0 0.0 1.1 1.0 1.7 1.7
保健所 17.9 18.3 0.9 0.5 0.1 0.1 0.0 0.0
市町村 58.4 58.3 2.2 1.1 0.8 0.6 0.5 0.4
事業所 6.1 5.9 0.0 0.0 0.5 0.5 0.3 0.3
看護師等学校・養成所
又は研究機関
2.2 2.3 4.0 4.1 1.4 1.5 0.0 0.0
その他 4.6 4.4 0.3 0.3 0.5 0.5 0.4 0.4

注: 「介護保険施設等」とは、「介護老人保健施設」、「指定介護老人福祉施設」、「居宅サービス事業所」及び「居宅介護支援事業所」をいう。

(3) 雇用形態別にみた就業保健師等数

雇用形態別にみると、保健師、助産師、看護師、准看護師のいずれも「正規職員」が最も多く、保健師は35,130人(87.4%)、助産師は22,002人(85.4%)、看護師は691,391人(85.1%)、准看護師は297,165人(77.8%)となっている(図1)。

図1 雇用形態別にみた就業保健師等数

平成18年末現在

(4) 年齢階級別にみた就業保健師等数

年齢階級別にみると、保健師は「30〜34歳」が6,780人(16.9%)と最も多くなっている。助産師、看護師は「25〜29歳」が最も多く、それぞれ4,726人(18.3%)、151,054人(18.6%)、准看護師は「45〜49歳」が60,374人(15.8%)と最も多くなっている。(表3)

   

表3 年齢階級別にみた就業保健師等数

平成18年末現在
  保健師 助産師 看護師 准看護師
実人員 構成割合(%) 実人員 構成割合(%) 実人員 構成割合(%) 実人員 構成割合(%)
総数 40 191 100.0 25 775 100.0 811 972 100.0 382 149 100.0
25歳未満 1 335 3.3 1 726 6.7 81 080 10.0 21 496 5.6
25〜29 5 960 14.8 4 726 18.3 151 054 18.6 31 424 8.2
30〜34 6 780 16.9 4 282 16.6 139 708 17.2 38 713 10.1
35〜39 6 679 16.6 3 985 15.5 120 795 14.9 46 828 12.3
40〜44 5 998 14.9 3 428 13.3 103 425 12.7 53 543 14.0
45〜49 5 432 13.5 2 847 11.0 90 411 11.1 60 374 15.8
50〜54 3 983 9.9 2 005 7.8 64 742 8.0 51 993 13.6
55〜59 2 912 7.2 1 367 5.3 41 093 5.1 51 925 13.6
60歳以上 1 112 2.8 1 409 5.5 19 664 2.4 25 853 6.8

(5) 都道府県別にみた人口10万対就業保健師等数

都道府県別に人口10万対保健師数をみると、「島根県」57.8人、「山梨県」56.8人、「長野県」55.5人が高く、「大阪府」17.5人、「神奈川県」18.5人、「埼玉県」21.3人が低くなっている(図2)。

人口10万対助産師数をみると、「島根県」27.8人、「鳥取県」27.8人、「新潟県」27.8人が高く、「三重県」13.6人、「茨城県」13.9人、「埼玉県」14.3人が低くなっている(図3)。

図2 人口10万対就業保健師数

平成18年末現在

図3 人口10万対就業助産師数

平成18年末現在

人口10万対看護師数をみると、「高知県」941.2人、「熊本県」897.2人、「鹿児島県」870.2人が高く、「埼玉県」407.6人、「千葉県」438.9人、「神奈川県」475.5人が低くなっている(図4)。

人口10万対准看護師数をみると、「鹿児島県」648.1人、「宮崎県」619.5人、「長崎県」

608.0人が高く、「神奈川県」128.2人、「東京都」137.0人、「滋賀県」158.0人が低くなっている(図5)。

図4 人口10万対就業看護師数

平成18年末現在

図5 人口10万対就業准看護師数

平成18年末現在


トップへ