5 | 母体保護関係
平成16年度の人工妊娠中絶件数は301,673件で、前年度に比べ18,158件減少している。
人工妊娠中絶実施率(15〜49歳の女子人口千対。以下「実施率」という。)は10.6となっており、年齢階級別にみると、「20〜24歳」19.8、「25〜29歳」14.4となっている。また、前年度に比べ、すべての年齢階級において低くなっている。
「20歳未満」を各歳でみると、「19歳」12,946件、「18歳」9,747件で、実施率はそれぞれ18.4、14.5と高くなっている。(表6、図7、8)
平成16年度の実施率を指数(平成元年=100)でみると、「総数」では71.5、「20歳未満」では173.6となっている。(表6) |
表6 人工妊娠中絶件数及び実施率の年次推移
各年(度) |
|
平成元年 (1989) |
5年 ( ' 93) |
10年 ( ' 98) |
14年度 (2002) |
15年度 ( ' 03) |
16年度 ( ' 04) |
対前年度 |
増減数 |
増減率 (%) |
総数 |
466 876 |
386 807 |
333 220 |
329 326 |
319 831 |
301 673 |
△18 158 |
△ 5.7 |
20歳未満 |
29 675 |
29 776 |
34 752 |
44 987 |
40 475 |
34 745 |
△5 730 |
△14.2 |
15歳未満 |
… |
… |
… |
… |
483 |
456 |
△27 |
△ 5.6 |
15歳 |
… |
… |
… |
… |
1 548 |
1 274 |
△274 |
△17.7 |
16歳 |
… |
… |
… |
… |
4 795 |
3 875 |
△920 |
△19.2 |
17歳 |
… |
… |
… |
… |
7 915 |
6 447 |
△1 468 |
△18.5 |
18歳 |
… |
… |
… |
… |
11 087 |
9 747 |
△1 340 |
△12.1 |
19歳 |
… |
… |
… |
… |
14 647 |
12 946 |
△1 701 |
△11.6 |
20〜24歳 |
83 931 |
85 422 |
79 762 |
79 224 |
77 469 |
74 711 |
△2 758 |
△ 3.6 |
25〜29歳 |
79 579 |
69 975 |
69 402 |
68 766 |
66 297 |
61 881 |
△4 416 |
△ 6.7 |
30〜34歳 |
103 459 |
79 066 |
62 396 |
63 293 |
63 923 |
61 628 |
△2 295 |
△ 3.6 |
35〜39歳 |
111 373 |
76 121 |
57 122 |
49 403 |
48 687 |
46 878 |
△1 809 |
△ 3.7 |
40〜44歳 |
54 409 |
42 412 |
26 855 |
21 618 |
20 950 |
20 067 |
△883 |
△ 4.2 |
45〜49歳 |
4 237 |
3 954 |
2 823 |
1 885 |
1 853 |
1 666 |
△187 |
△10.1 |
50歳以上 |
72 |
58 |
45 |
36 |
28 |
16 |
△12 |
△42.9 |
不詳 |
141 |
23 |
63 |
114 |
149 |
81 |
△68 |
… |
実施率(年齢階級別女子人口千対) |
平成16年度 指数(平成元年=100) |
総数 |
14.9 |
12.4 |
11.0 |
11.4 |
11.2 |
10.6 |
71.5 |
20歳未満 |
6.1 |
6.6 |
9.1 |
12.8 |
11.9 |
10.5 |
173.6 |
15歳 |
… |
… |
… |
… |
2.4 |
2.1 |
… |
16歳 |
… |
… |
… |
… |
7.3 |
6.1 |
… |
17歳 |
… |
… |
… |
… |
11.8 |
9.8 |
… |
18歳 |
… |
… |
… |
… |
15.7 |
14.5 |
… |
19歳 |
… |
… |
… |
… |
19.9 |
18.4 |
… |
20〜24歳 |
19.5 |
17.8 |
17.7 |
20.3 |
20.2 |
19.8 |
101.7 |
25〜29歳 |
20.4 |
16.8 |
14.5 |
14.8 |
14.8 |
14.4 |
70.8 |
30〜34歳 |
26.4 |
20.4 |
14.9 |
13.5 |
13.3 |
12.7 |
48.1 |
35〜39歳 |
23.5 |
19.2 |
14.7 |
12.1 |
11.6 |
10.9 |
46.4 |
40〜44歳 |
10.8 |
8.3 |
6.8 |
5.6 |
5.4 |
5.1 |
47.0 |
45〜49歳 |
0.9 |
0.8 |
0.6 |
0.5 |
0.5 |
0.4 |
46.5 |
|
注: | 1) | 「母体保護統計報告」により報告を求めていた平成13年までは暦年の数値であり、「衛生行政報告例」に統合された平成14年からは年度の数値である。 |
2) | 実施率の「総数」は、15〜49歳の女子人口千対。(15歳未満・不詳の人工妊娠中絶件数を含むが、50歳以上の人工妊娠中絶件数は除く。) |
3) | 実施率の「20歳未満」は、15〜19歳の女子人口千対。(15歳未満の人工妊娠中絶件数を含む。) |
図7 年齢階級別にみた人工妊娠中絶実施率(年齢階級別女子人口千対)
平成16年度 |
 |
注: | 1) | 「総数」は、15〜49歳の女子人口千対。(15歳未満・不詳の人工妊娠中絶件数を含むが、50歳以上の人工妊娠中絶件数は除く。) |
2) | 「20歳未満」は、15〜19歳の女子人口千対。(15歳未満の人工妊娠中絶件数を含む。) |
図8 年齢階級別にみた人工妊娠中絶実施率の年次推移
各年(度) |
 |
注: | 「母体保護統計報告」により報告を求めていた平成13年までは暦年の数値であり、「衛生行政報告例」に統合された平成14年からは年度の数値である。 |