統計調査結果
報道発表資料
厚生労働省ホームページ
参考データを.xls形式でダウンロードできます。(39KB)
平成16年7月9日
病院報告(平成16年3月分概数)
1. |
1日平均患者数 |
各月間 |
|
1日平均患者数(人) |
対前月増減(人) |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
平成16年1月 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
病院 |
|
|
|
|
|
在院患者総数 |
1 406 498 |
1 425 799 |
1 377 854 |
△19 301 |
47 945 |
精神病床 |
327 684 |
331 127 |
327 329 |
△3 443 |
3 798 |
結核病床 |
6 441 |
6 606 |
6 498 |
△165 |
108 |
療養病床 |
327 815 |
327 062 |
323 065 |
753 |
3 997 |
一般病床 |
743 405 |
760 232 |
720 863 |
△16 827 |
39 369 |
外来患者 |
1 694 087 |
1 601 353 |
1 525 076 |
92 734 |
76 277 |
|
|
|
|
|
|
診療所(療養病床) |
19 859 |
20 053 |
19 430 |
△194 |
623 |
|
2. |
月末病床利用率 |
各月末 |
|
病床利用率(%) |
対前月増減 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
平成16年1月 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
病院 |
|
|
|
|
|
総数 |
84.4 |
84.6 |
85.8 |
△0.2 |
△1.2 |
精神病床 |
91.8 |
92.3 |
92.3 |
△0.5 |
0.0 |
結核病床 |
45.5 |
46.4 |
47.0 |
△0.9 |
△0.6 |
療養病床 |
93.5 |
94.0 |
94.3 |
△0.5 |
△0.3 |
一般病床 |
78.8 |
78.8 |
80.8 |
0.0 |
△2.0 |
|
|
|
|
|
|
診療所(療養病床) |
78.8 |
80.4 |
80.5 |
△1.6 |
△0.1 |
|
注: |
1 |
月末病床利用率= |
月末在院患者数
──────────
月末病床数 |
×100 |
|
|
2 |
病院の総数には感染症病床を含む。 |
3. |
平均在院日数 |
各月間 |
|
平均在院日数(日) |
対前月増減(日) |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
平成16年1月 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
病院 |
|
|
|
|
|
総数 |
35.2 |
37.1 |
38.3 |
△1.9 |
△1.2 |
精神病床 |
325.1 |
355.0 |
371.5 |
△29.9 |
△16.5 |
結核病床 |
71.4 |
74.8 |
81.6 |
△3.4 |
△6.8 |
療養病床 |
161.1 |
173.9 |
186.9 |
△12.8 |
△13.0 |
一般病床 |
19.9 |
21.1 |
21.3 |
△1.2 |
△0.2 |
|
|
|
|
|
|
診療所(療養病床) |
93.2 |
98.8 |
101.2 |
△5.6 |
△2.4 |
|
注: |
1 |
平均在院日数= |
在院患者延数
──────────────────
1/2 (新入院患者数+退院患者数) |
|
|
|
ただし、 |
療養病床の
平均在院日数 |
= |
在院患者延数
────────────────────────────────
1/2 |
┌ │ │ └ |
新入院患者数+ |
同一医療機関内
の他の病床から
移された患者数 |
+退院患者数+ |
同一医療機関内
の他の病床へ
移された患者数 |
|
┐ │ │ ┘ |
|
|
|
2 |
病院の総数には感染症病床を含む。 |
今回の数値は、概数としてとりまとめたものである。
-

厚生労働省大臣官房統計情報部
人口動態・保健統計課保健統計室
健康政策統計第二係
電話03-5253-1111(内線7522)
参考データを.xls形式でダウンロードできます。(110KB)
平成16年7月9日
療養病床の状況
(平成16年3月分概数)
1. |
施設数及び病床数 |
各月末 |
|
平成16年3月 |
平成16年2月 |
平成16年1月 |
対前月増減 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
病院 |
|
|
|
|
|
施設数 |
4 256 |
4 250 |
4 246 |
6 |
4 |
病床数 |
345 303 |
345 114 |
344 829 |
189 |
285 |
診療所 |
|
|
|
|
|
施設数 |
2 560 |
2 570 |
2 576 |
△10 |
△6 |
病床数 |
24 317 |
24 397 |
24 385 |
△80 |
12 |
|
【医療施設(動態)調査】 |
2. |
開設者別にみた施設数及び病床数 |
平成16年3月末現在 |
開設者別 |
病院 |
診療所 |
施設数 |
病床数 |
施設数 |
病床数 |
総数 |
4 256 |
345 303 |
2 560 |
24 317 |
国 厚生労働省 |
1 |
36 |
- |
- |
文部科学省 |
- |
- |
- |
- |
労働福祉事業団 |
1 |
50 |
- |
- |
その他 |
2 |
87 |
1 |
3 |
都道府県 |
10 |
405 |
- |
- |
市町村 |
267 |
11 441 |
54 |
430 |
日赤 |
16 |
802 |
- |
- |
済生会 |
18 |
1 225 |
- |
- |
北海道社会事業協会 |
5 |
433 |
- |
- |
厚生連 |
54 |
3 399 |
- |
- |
国民健康保険団体連合会 |
1 |
60 |
- |
- |
全国社会保険協会連合会 |
4 |
163 |
- |
- |
厚生年金事業振興団 |
3 |
366 |
- |
- |
船員保険会 |
- |
- |
- |
- |
健康保険組合及びその連合会 |
7 |
421 |
- |
- |
共済組合及びその連合会 |
11 |
633 |
- |
- |
国民健康保険組合 |
- |
- |
- |
- |
公益法人 |
183 |
15 044 |
6 |
51 |
医療法人 |
3 122 |
273 599 |
1 725 |
16 957 |
学校法人 |
6 |
280 |
1 |
4 |
社会福祉法人 |
73 |
6 251 |
6 |
73 |
医療生協 |
41 |
2 515 |
12 |
111 |
会社 |
13 |
728 |
- |
- |
その他の法人 |
23 |
1 925 |
7 |
73 |
個人 |
395 |
25 440 |
748 |
6 615 |
|
【医療施設(動態)調査】 |
3. |
患者数 |
各月間・月末:人 |
|
平成16年3月 |
平成16年2月 |
平成16年1月 |
対前月増減 |
平成16年3月 |
平成16年2月 |
病院 |
|
|
|
|
|
1日平均在院患者数 |
327 815 |
327 062 |
323 065 |
753 |
3 997 |
月末在院患者数 |
324 211 |
325 743 |
326 133 |
△1 532 |
△390 |
診療所 |
|
|
|
|
|
1日平均在院患者数 |
19 859 |
20 053 |
19 430 |
△194 |
623 |
月末在院患者数 |
19 149 |
19 547 |
19 561 |
△398 |
△14 |
|
【病院報告】 |
注: |
今回の数値は、医療施設(動態)調査・病院報告を概数としてとりまとめたものである。 |


県別 |
病床数 |
65歳以上 人口10万対 病床数 |
総数 |
病院 |
診療所 |
全国 |
369 620 |
345 303 |
24 317 |
1 520.4 |
北海道 |
30 427 |
28 862 |
1 565 |
2 652.7 |
青森 |
3 516 |
2 933 |
583 |
1 126.9 |
岩手 |
3 490 |
3 122 |
368 |
1 064.0 |
宮城 |
3 654 |
3 175 |
479 |
813.8 |
秋田 |
2 782 |
2 595 |
187 |
930.4 |
山形 |
1 887 |
1 671 |
216 |
624.8 |
福島 |
4 622 |
4 355 |
267 |
1 002.6 |
茨城 |
5 795 |
5 460 |
335 |
1 071.2 |
栃木 |
4 678 |
4 505 |
173 |
1 254.2 |
群馬 |
4 683 |
4 554 |
129 |
1 176.6 |
埼玉 |
14 238 |
14 139 |
99 |
1 361.2 |
千葉 |
10 233 |
9 870 |
363 |
1 047.4 |
東京 |
19 922 |
19 561 |
361 |
921.0 |
神奈川 |
12 077 |
11 864 |
213 |
888.7 |
新潟 |
5 525 |
5 454 |
71 |
977.9 |
富山 |
5 667 |
5 347 |
320 |
2 266.8 |
石川 |
5 431 |
5 176 |
255 |
2 301.3 |
福井 |
2 876 |
2 576 |
300 |
1 580.2 |
山梨 |
2 463 |
2 297 |
166 |
1 324.2 |
長野 |
3 931 |
3 527 |
404 |
778.4 |
岐阜 |
3 712 |
3 257 |
455 |
885.9 |
静岡 |
10 169 |
9 952 |
217 |
1 383.5 |
愛知 |
14 016 |
13 455 |
561 |
1 210.4 |
三重 |
4 649 |
4 270 |
379 |
1 220.2 |
滋賀 |
2 166 |
2 118 |
48 |
917.8 |
京都 |
6 371 |
6 258 |
113 |
1 254.1 |
大阪 |
23 424 |
23 210 |
214 |
1 564.7 |
兵庫 |
15 203 |
14 444 |
759 |
1 459.0 |
奈良 |
2 982 |
2 925 |
57 |
1 121.1 |
和歌山 |
3 004 |
2 641 |
363 |
1 246.5 |
鳥取 |
1 843 |
1 617 |
226 |
1 288.8 |
島根 |
2 776 |
2 445 |
331 |
1 395.0 |
岡山 |
6 075 |
5 425 |
650 |
1 436.2 |
広島 |
11 928 |
10 886 |
1 042 |
2 063.7 |
山口 |
10 626 |
10 200 |
426 |
2 935.4 |
徳島 |
5 545 |
4 972 |
573 |
2 888.0 |
香川 |
3 522 |
2 736 |
786 |
1 544.7 |
愛媛 |
6 994 |
5 801 |
1 193 |
2 051.0 |
高知 |
8 163 |
8 068 |
95 |
4 041.1 |
福岡 |
26 454 |
24 475 |
1 979 |
2 784.6 |
佐賀 |
5 231 |
4 508 |
723 |
2 753.2 |
長崎 |
7 972 |
6 844 |
1 128 |
2 372.6 |
熊本 |
12 776 |
11 199 |
1 577 |
3 020.3 |
大分 |
4 156 |
3 515 |
641 |
1 458.2 |
宮崎 |
5 087 |
4 144 |
943 |
1 949.0 |
鹿児島 |
12 255 |
10 544 |
1 711 |
2 883.5 |
沖縄 |
4 624 |
4 351 |
273 |
2 201.9 |
注: |
65歳以上人口は、平成15年10月1日現在の推計人口(総務省統計局)による。 |
厚生労働省大臣官房統計情報部
人口動態・保健統計課保健統計室
健康政策統計第一・二係
電話03-5253-1111(内線7520・7522)
トップへ
統計調査結果
報道発表資料
厚生労働省ホームページ