5 化学物質管理に関する事項
(1)化学物質に関するリスクアセスメントの実施状況
「健康に障害の生じるおそれのある化学物質の取扱いの業務がある」事業所の割合は15.2%となっており、そのうち化学物質に関するリスクアセスメントを「実施している」事業所の割合は43.0%となっている(第11表)。
第11表 化学物質取扱いの業務の有無及び化学物質に関するリスクアセスメントの実施状況別事業所割合
区 分  | 
		事業所計  | 
		化学物質の取扱い の業務がある  | 
		化学物質の取扱いの業務がない | ||||
リスクアセスメントの実施状況  | 
	|||||||
| 実施している | 実施の予定が ある  | 
		実施の予定が ない  | 
	|||||
平成18年  | 
		100.0  | 
		15.2  | 
		(100.0)  | 
		(43.0)  | 
		(20.0)  | 
		(37.0)  | 
		84.8  | 
	
(事業所規模)  | 
		|||||||
1,000人以上  | 
		100.0  | 
		91.9  | 
		(100.0)  | 
		(58.2)  | 
		(34.0)  | 
		(7.8)  | 
		8.1  | 
	
500〜999人  | 
		100.0  | 
		76.8  | 
		(100.0)  | 
		(53.9)  | 
		(33.5)  | 
		(12.7)  | 
		23.2  | 
	
300〜499人  | 
		100.0  | 
		60.2  | 
		(100.0)  | 
		(53.7)  | 
		(27.3)  | 
		(19.0)  | 
		39.8  | 
	
100〜299人  | 
		100.0  | 
		39.0  | 
		(100.0)  | 
		(47.1)  | 
		(28.9)  | 
		(24.0)  | 
		61.0  | 
	
50〜99人  | 
		100.0  | 
		23.5  | 
		(100.0)  | 
		(42.3)  | 
		(18.7)  | 
		(38.9)  | 
		76.5  | 
	
30〜49人  | 
		100.0  | 
		17.5  | 
		(100.0)  | 
		(47.9)  | 
		(17.1)  | 
		(35.0)  | 
		82.5  | 
	
10〜29人  | 
		100.0  | 
		9.5  | 
		(100.0)  | 
		(37.3)  | 
		(16.7)  | 
		(46.0)  | 
		90.5  | 
	
(産業)  | 
		|||||||
鉱業  | 
		100.0  | 
		7.8  | 
		(100.0)  | 
		(48.1)  | 
		(6.6)  | 
		(45.3)  | 
		92.2  | 
	
建設業  | 
		100.0  | 
		6.2  | 
		(100.0)  | 
		(46.3)  | 
		(17.3)  | 
		(36.4)  | 
		93.8  | 
	
製造業  | 
		100.0  | 
		21.9  | 
		(100.0)  | 
		(42.1)  | 
		(19.9)  | 
		(37.9)  | 
		78.1  | 
	
運輸業  | 
		100.0  | 
		7.2  | 
		(100.0)  | 
		(49.9)  | 
		(29.6)  | 
		(20.5)  | 
		92.8  | 
	
サービス業  | 
		100.0  | 
		18.7  | 
		(100.0)  | 
		(40.3)  | 
		(17.6)  | 
		(42.1)  | 
		81.3  | 
	
注:1) 本表は、サービス業の洗濯・理容・美容・浴場業及び物品賃貸業を除いて集計したものである。
2) 運輸業及びサービス業については一部の産業に限って(「調査の概要」2調査の範囲(2)参照)調査している。
(2)化学物質等安全データシート(MSDS)の添付状況
健康に障害の生じるおそれのある化学物質の取扱いの業務がある事業所のうち、譲渡・提供する化学物質についての化学物質等安全データシート(MSDS)を「添付している」事業所の割合は29.0%、「一部のものは添付している」事業所の割合は8.9%となっている(第12表)。
第12表 譲渡・提供する化学物質についての化学物質等安全データシート(MSDS)の添付状況別事業所割合
区 分  | 
		化学物質の取扱いの業務あり事業所計  | 
		MSDSの添付状況  | 
		譲渡・提供する化学物質はない  | 
	||||
添付している  | 
		一部のものは 添付している  | 
		添付する 予定がある  | 
		添付する 予定はない  | 
	||||
平成18年  | 
		[15.2]  | 
		100.0  | 
		29.0  | 
		8.9  | 
		1.4  | 
		3.3  | 
		57.4  | 
	
(事業所規模)  | 
		|||||||
1,000人以上  | 
		[91.9]  | 
		100.0  | 
		39.8  | 
		3.1  | 
		1.6  | 
		0.4  | 
		55.2  | 
	
500〜999人  | 
		[76.8]  | 
		100.0  | 
		40.9  | 
		3.3  | 
		2.2  | 
		-  | 
		53.6  | 
	
300〜499人  | 
		[60.2]  | 
		100.0  | 
		37.6  | 
		5.9  | 
		1.3  | 
		1.5  | 
		53.7  | 
	
100〜299人  | 
		[39.0]  | 
		100.0  | 
		33.3  | 
		5.6  | 
		0.7  | 
		1.2  | 
		59.2  | 
	
50〜99人  | 
		[23.5]  | 
		100.0  | 
		24.2  | 
		9.1  | 
		1.8  | 
		1.1  | 
		63.8  | 
	
30〜49人  | 
		[17.5]  | 
		100.0  | 
		25.2  | 
		8.1  | 
		1.1  | 
		5.3  | 
		60.4  | 
	
10〜29人  | 
		[9.5]  | 
		100.0  | 
		29.5  | 
		11.3  | 
		1.5  | 
		4.6  | 
		53.1  | 
	
(産業)  | 
		|||||||
鉱業  | 
		[7.8]  | 
		100.0  | 
		54.3  | 
		-  | 
		-  | 
		-  | 
		45.7  | 
	
建設業  | 
		[6.2]  | 
		100.0  | 
		49.6  | 
		1.4  | 
		1.7  | 
		-  | 
		47.3  | 
	
製造業  | 
		[21.9]  | 
		100.0  | 
		25.3  | 
		9.8  | 
		1.5  | 
		3.7  | 
		59.7  | 
	
運輸業  | 
		[7.2]  | 
		100.0  | 
		47.5  | 
		15.2  | 
		-  | 
		0.9  | 
		36.3  | 
	
サービス業  | 
		[18.7]  | 
		100.0  | 
		15.3  | 
		6.2  | 
		0.7  | 
		8.2  | 
		69.6  | 
	
注:1) 本表は、サービス業の洗濯・理容・美容・浴場業及び物品賃貸業を除いて集計したものである。
2) 運輸業及びサービス業については一部の産業に限って(「調査の概要」2調査の範囲(2)参照)調査している。
3) [ ]内は全事業所のうち、「化学物質の取扱いの業務あり事業所」の割合である。
健康に障害の生じるおそれのある化学物質の取扱いの業務がある事業所のうち、譲渡・提供された化学物質についての化学物質等安全データシート(MSDS)が「添付されている」事業所の割合は65.7%、「一部のものは添付されている」事業所の割合は15.8%となっており、そのうち「常時内容を確認できるようになっている」事業所の割合は84.8%となっている(第13表)。
第13表 譲渡・提供された化学物質についての化学物質等安全データシート(MSDS)の添付状況及び周知状況別事業所割合
区 分  | 
		化学物質の取扱いの業務あり事業所計  | 
		MSDSの添付状況  | 
		譲渡・提供される化学物質はない  | 
	|||||||
添付されている  | 
		一部のものは添付されている  | 
		添付されていない  | 
	||||||||
(再掲)  | 
		周知状況  | 
	|||||||||
添付されている + 一部のものは添付されている  | 
		常時内容を確認できるようになっている  | 
		常時内容を確認できるようになっていない  | 
	||||||||
平成18年  | 
		[15.2]  | 
		100.0  | 
		65.7  | 
		15.8  | 
		81.5  | 
		(100.0)  | 
		(84.8)  | 
		(15.2)  | 
		9.6  | 
		8.9  | 
	
(事業所規模)  | 
		||||||||||
1,000人以上  | 
		[91.9]  | 
		100.0  | 
		94.0  | 
		3.2  | 
		97.2  | 
		(100.0)  | 
		(97.0)  | 
		(3.0)  | 
		-  | 
		2.8  | 
	
500〜999人  | 
		[76.8]  | 
		100.0  | 
		92.8  | 
		5.5  | 
		98.3  | 
		(100.0)  | 
		(95.6)  | 
		(4.4)  | 
		0.4  | 
		1.3  | 
	
300〜499人  | 
		[60.2]  | 
		100.0  | 
		85.8  | 
		11.7  | 
		97.4  | 
		(100.0)  | 
		(93.0)  | 
		(7.0)  | 
		0.5  | 
		2.1  | 
	
100〜299人  | 
		[39.0]  | 
		100.0  | 
		82.6  | 
		12.5  | 
		95.1  | 
		(100.0)  | 
		(92.7)  | 
		(7.3)  | 
		1.8  | 
		3.1  | 
	
50〜99人  | 
		[23.5]  | 
		100.0  | 
		75.6  | 
		16.1  | 
		91.7  | 
		(100.0)  | 
		(85.6)  | 
		(14.4)  | 
		4.0  | 
		4.3  | 
	
30〜49人  | 
		[17.5]  | 
		100.0  | 
		57.9  | 
		18.1  | 
		76.0  | 
		(100.0)  | 
		(82.7)  | 
		(17.3)  | 
		8.9  | 
		15.1  | 
	
10〜29人  | 
		[9.5]  | 
		100.0  | 
		54.6  | 
		17.1  | 
		71.8  | 
		(100.0)  | 
		(79.1)  | 
		(20.9)  | 
		17.1  | 
		11.1  | 
	
(産業)  | 
		||||||||||
鉱業  | 
		[7.8]  | 
		100.0  | 
		54.7  | 
		20.5  | 
		75.2  | 
		(100.0)*  | 
		(72.8)*  | 
		(27.2)*  | 
		20.5  | 
		4.3  | 
	
建設業  | 
		[6.2]  | 
		100.0  | 
		53.3  | 
		5.1  | 
		58.5  | 
		(100.0)  | 
		(86.2)  | 
		(13.8)  | 
		5.0  | 
		36.5  | 
	
製造業  | 
		[21.9]  | 
		100.0  | 
		68.6  | 
		18.2  | 
		86.9  | 
		(100.0)  | 
		(83.8)  | 
		(16.2)  | 
		8.0  | 
		5.1  | 
	
運輸業  | 
		[7.2]  | 
		100.0  | 
		75.2  | 
		7.0  | 
		82.2  | 
		(100.0)  | 
		(94.7)  | 
		(5.3)  | 
		17.8  | 
		-  | 
	
サービス業  | 
		[18.7]  | 
		100.0  | 
		45.3  | 
		15.1  | 
		60.4  | 
		(100.0)  | 
		(86.5)  | 
		(13.5)  | 
		29.1  | 
		10.5  | 
	
注:1) 本表は、サービス業の洗濯・理容・美容・浴場業及び物品賃貸業を除いて集計したものである。
2) 運輸業及びサービス業については一部の産業に限って(「調査の概要」2調査の範囲(2)参照)調査している。
3) [ ]内は全事業所のうち、「化学物質の取扱いの業務あり事業所」の割合である。