11月の主要変更点(概観部分)

一般経済の動向
10月 月例 11月 月例
景気は、回復している。 景気は、消費に弱さがみられるものの、回復している。
 企業収益は改善し、設備投資は増加している。
 雇用情勢は、厳しさが残るものの、改善に広がりがみられる。
 個人消費は、このところ伸びが鈍化している。
 輸出は、横ばいとなっている。生産は、緩やかに増加している。
 企業収益は改善し、設備投資は増加している。
 雇用情勢は、厳しさが残るものの、改善に広がりがみられる。
 個人消費は、おおむね横ばいとなっている。
 輸出は、横ばいとなっている。生産は、緩やかに増加している。
 先行きについては、企業部門の好調さが家計部門へ波及しており、国内民間需要に支えられた景気回復が続くと見込まれる。一方、原油価格の動向が内外経済に与える影響等には留意する必要がある。  先行きについては、企業部門の好調さが持続しており、これが家計部門へ波及し国内民間需要に支えられた景気回復が続くと見込まれる。一方、原油価格の動向が内外経済に与える影響等には留意する必要がある。

個別項目の判断
  10月月例 11月月例
個人消費 このところ伸びが鈍化している。 おおむね横ばいとなっている。

(注) 下線部は先月から変更した部分。

トップへ