ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 薬事工業生産動態統計調査 > 結果の概要 > 平成23年薬事工業生産動態統計年報の概要 > 第3表 医薬品薬効中分類別生産金額
第3表 医薬品薬効中分類別生産金額
順位 | 薬効中分類 | 生産金額 | 対前年増減 | 構成割合 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
23年 | 22年 | 増減額 | 比率 | 23年 | 22年 | ||
百万円 | 百万円 | 百万円 | % | % | % | ||
総数 | 6,987,367 | 6,779,099 | 208,268 | 3.1 | 100.0 | 100.0 | |
1 | 血圧降下剤 | 653,623 | 643,322 | 10,301 | 1.6 | 9.4 | 9.5 |
2 | 他に分類されない代謝性医薬品 | 419,055 | 385,463 | 33,592 | 8.7 | 6.0 | 5.7 |
3 | 消化性潰瘍用剤 | 364,329 | 367,286 | -2,958 | -0.8 | 5.2 | 5.4 |
4 | その他の血液・体液用薬 | 299,038 | 294,115 | 4,923 | 1.7 | 4.3 | 4.3 |
5 | 鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤 | 271,665 | 242,683 | 28,981 | 11.9 | 3.9 | 3.6 |
6 | 血管拡張剤 | 253,248 | 270,997 | -17,749 | -6.5 | 3.6 | 4.0 |
7 | その他のアレルギー用薬 | 251,722 | 224,376 | 27,346 | 12.2 | 3.6 | 3.3 |
8 | その他の中枢神経系用薬 | 239,245 | 189,554 | 49,692 | 26.2 | 3.4 | 2.8 |
9 | 高脂血症用剤 | 228,270 | 276,772 | -48,502 | -17.5 | 3.3 | 4.1 |
10 | 血液製剤類 | 201,366 | 189,419 | 11,947 | 6.3 | 2.9 | 2.8 |
11 | 眼科用剤 | 198,041 | 183,684 | 14,357 | 7.8 | 2.8 | 2.7 |
12 | 精神神経用剤 | 178,000 | 176,392 | 1,608 | 0.9 | 2.5 | 2.6 |
13 | 糖尿病用剤 | 166,188 | 153,545 | 12,643 | 8.2 | 2.4 | 2.3 |
14 | 主としてグラム陽性・陰性菌に作用する抗生物質製剤 | 165,498 | 137,585 | 27,912 | 20.3 | 2.4 | 2.0 |
15 | 解熱鎮痛消炎剤 | 164,491 | 150,815 | 13,676 | 9.1 | 2.4 | 2.2 |
16 | その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 | 141,672 | 143,722 | -2,050 | -1.4 | 2.0 | 2.1 |
17 | 漢方製剤 | 132,027 | 127,310 | 4,717 | 3.7 | 1.9 | 1.9 |
18 | 生化学的検査用剤 | 103,403 | 103,690 | -287 | -0.3 | 1.5 | 1.5 |
19 | その他の循環器官用薬 | 86,463 | 87,868 | -1,405 | -1.6 | 1.2 | 1.3 |
20 | 血液凝固阻止剤 | 85,501 | 74,883 | 10,618 | 14.2 | 1.2 | 1.1 |
21 | 催眠鎮静剤,抗不安剤 | 85,082 | 84,630 | 452 | 0.5 | 1.2 | 1.2 |
22 | たん白アミノ酸製剤 | 81,751 | 96,231 | -14,480 | -15.0 | 1.2 | 1.4 |
23 | その他の消化器官用薬 | 78,715 | 82,840 | -4,124 | -5.0 | 1.1 | 1.2 |
24 | 不整脈用剤 | 77,336 | 71,928 | 5,408 | 7.5 | 1.1 | 1.1 |
25 | その他の腫瘍用薬 | 75,948 | 56,049 | 19,899 | 35.5 | 1.1 | 0.8 |
26 | その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む。) | 72,990 | 68,560 | 4,430 | 6.5 | 1.0 | 1.0 |
27 | 血液代用剤 | 71,101 | 67,920 | 3,181 | 4.7 | 1.0 | 1.0 |
28 | 抗パーキンソン剤 | 66,634 | 58,268 | 8,366 | 14.4 | 1.0 | 0.9 |
29 | 総合感冒剤 | 66,002 | 66,219 | -217 | -0.3 | 0.9 | 1.0 |
30 | 免疫血清学的検査用剤 | 65,723 | 73,864 | -8,141 | -11.0 | 0.9 | 1.1 |
31 | ワクチン類 | 62,109 | 73,090 | -10,981 | -15.0 | 0.9 | 1.1 |
32 | 主としてグラム陽性菌,マイコプラズマに作用する抗生物質製剤 | 60,857 | 61,949 | -1,091 | -1.8 | 0.9 | 0.9 |
33 | ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く。) | 55,684 | 58,405 | -2,721 | -4.7 | 0.8 | 0.9 |
34 | 抗ウイルス剤 | 53,588 | 34,026 | 19,561 | 57.5 | 0.8 | 0.5 |
35 | 合成抗菌剤 | 48,661 | 36,949 | 11,711 | 31.7 | 0.7 | 0.5 |
36 | 混合ビタミン剤(ビタミンA・D混合製剤を除く。) | 47,575 | 49,513 | -1,938 | -3.9 | 0.7 | 0.7 |
37 | その他の滋養強壮薬 | 46,749 | 48,520 | -1,771 | -3.6 | 0.7 | 0.7 |
38 | 代謝拮抗剤 | 45,488 | 56,573 | -11,085 | -19.6 | 0.7 | 0.8 |
39 | ビタミンA及びD剤 | 45,335 | 50,444 | -5,109 | -10.1 | 0.6 | 0.7 |
40 | 去たん剤 | 43,304 | 43,890 | -586 | -1.3 | 0.6 | 0.6 |
41 | 抗てんかん剤 | 42,580 | 35,994 | 6,586 | 18.3 | 0.6 | 0.5 |
42 | X線造影剤 | 40,491 | 43,746 | -3,255 | -7.4 | 0.6 | 0.6 |
43 | 総合代謝性製剤 | 38,950 | 42,394 | -3,444 | -8.1 | 0.6 | 0.6 |
44 | その他の生物学的製剤 | 38,892 | 26,755 | 12,136 | 45.4 | 0.6 | 0.4 |
45 | 放射性医薬品 | 33,481 | 35,016 | -1,535 | -4.4 | 0.5 | 0.5 |
46 | 人工腎臓透析用剤 | 31,427 | 34,518 | -3,091 | -9.0 | 0.4 | 0.5 |
47 | 外皮用殺菌消毒剤 | 30,022 | 26,654 | 3,367 | 12.6 | 0.4 | 0.4 |
48 | 副腎ホルモン剤 | 29,447 | 19,100 | 10,347 | 54.2 | 0.4 | 0.3 |
49 | 下剤,浣腸剤 | 28,355 | 31,951 | -3,595 | -11.3 | 0.4 | 0.5 |
50 | 気管支拡張剤 | 27,918 | 27,087 | 830 | 3.1 | 0.4 | 0.4 |
51 | 痛風治療剤 | 27,152 | 24,838 | 2,314 | 9.3 | 0.4 | 0.4 |
52 | 止しゃ剤,整腸剤 | 26,128 | 23,724 | 2,405 | 10.1 | 0.4 | 0.3 |
53 | 耳鼻科用剤 | 25,524 | 24,088 | 1,436 | 6.0 | 0.4 | 0.4 |
(注)医薬品薬効中分類の順位は、平成23年の生産金額の順位によるものであり、生産金額が250億円以上のものである。
ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 薬事工業生産動態統計調査 > 結果の概要 > 平成23年薬事工業生産動態統計年報の概要 > 第3表 医薬品薬効中分類別生産金額