戻る

(皆瀬村資料)
 現状

 皆瀬村は平成17年3月22日を合併とする予定で、現在1市2町1村の4市町村で合併協議会を設置して準備を進めています。
構成市町村の状況
1)湯沢市 第2期保険料
人口(H15.12)34,196人 介護保険料 2,875 高齢化率 26.4
2)稲川町
人口(H15.12)10,461人 介護保険料 2,760 高齢化率 28.8
3)雄勝町
人口(H15.12) 9,146人 介護保険料 2,860 高齢化率 33.3
4)皆瀬村
人口(H15.12) 3,006人 介護保険料 2,300 高齢化率 30.0
計  56,809人 合併時不均一賦課  

 (1) 合併協議会レベルでの決定として、新市の名称は「湯沢市」となりました。
 (2) 新市の庁舎は、湯沢市となる予定です。他は、総合支所方式か分庁舎方式かは検討中
 (3) 社会福祉協議会が湯沢市に設置されます。地区社協方式か社協支所方式かは検討中。
 (4) 在宅介護支援センターの基幹型は、湯沢市に設置されます。地域型は現状のまま。
(基幹型と地域型はネットワーク化する方向で検討中)
 (5) 福祉施設の経営状況が著しい赤字(自治体直営)と黒字(法人運営)の差が著しい。


トップへ
戻る