| 年月 | 取組事項 | 
| 15年 7月21日 | 第1回事務局検討会開催(事務局:住民生活課・社会福祉協議会) | 
| 15年 8月 1日 | 地域福祉計画策定委員会設置要綱公布 | 
| 15年 8月 1日 | 地域福祉計画策定委員会設置要綱に「庁内部会」を盛り込む | 
| 15年 8月 1日 | 地域福祉計画策定委員の公募実施 (8月11日まで) | 
| 15年 8月21日 | 第2回事務局検討会開催(模擬座談会) | 
| 15年 8月28日 | 第1回地域福祉計画「推進世話人会」説明会 | 
| 15年 9月 5日 | 第1回地域福祉計画策定委員会 (18名に委嘱状交付) | 
| 15年 9月 9日 | 第1回地域福祉計画策定委員会「庁内部会」(各種データの調整) | 
| 15年 9月20日 | 第1回地域福祉計画地区座談会開催日程表を広報で周知 | 
| 15年10月14日 | 
| ┐ │
 ┘
 | 第1回地域福祉計画地区座談会開催の行政防災無線放送(開催前日放送) |  | 
| 15年10月27日 | 
| 15年10月15日 | 
| ┐ │
 ┘
 | 第1回地域福祉計画地区座談会開催(事務局2班体制で19地区) |  | 
| 15年10月28日 | 
| 15年10月31日 | 第3回事務局検討会開催(座談会集計・分析) | 
| 15年11月 1日 | 第2回地域福祉計画地区座談会開催日程表を広報で周知 | 
| 15年11月 4日 | 第2回地域福祉計画策定委員会「庁内部会」(部局関係分析) | 
| 15年11月11日 | 第2回地域福祉計画策定委員会(計画の構成等について) | 
| 15年11月12日 | 第2回地域福祉計画「推進世話人会」(座談会集計報告・次回座談会) | 
| 15年11月14日 | 第4回事務局検討会開催(座談会報告・今後の方向性) | 
| 15年11月16日 | 
| ┐ │
 ┘
 | 第2回地域福祉計画地区座談会開催の行政防災無線放送(開催前日放送) |  | 
| 15年11月17日 | 
| 15年11月17日 | 
| ┐ │
 ┘
 | 第2回地域福祉計画地区座談会開催(事務局2班体制で19地区) |  | 
| 15年12月 1日 | 
| 15年12月 4日 | 第5回事務局検討会開催(座談会集計・分析) | 
| 16年 3月11日 | 第3回地域福祉計画策定委員会 (地域福祉計画書の構造、座談会の集約、合併を想定して構築しておくべき事項、施策の体系、施策の推進又は支援する仕組みの実現について、地域福祉の推進目標、ワーキンググループについて)
 | 
| 16年 3月22日 | 第4回地域福祉計画策定委員会 住良暮委員会ワーキンググループ(作業部会:5グループ)
 
 
| 1: | 高齢者・介護保険、障害者 |  
| 2: | 子育て支援、支援組織 |  
| 3: | ごみ処理・環境保全、防災 |  
| 4: | 集落・地域づくり、健康づくり |  
| 5: | 交通、情報 |  | 
| 16年 3月30日 | 住良暮委員会ワーキンググループ | 
| 16年 4月13日 | 第5回地域福祉計画策定委員会(住良暮委員会ワーキンググループの状況) | 
| 16年 4月27日 | 住良暮委員会ワーキンググループ | 
| 16年 5月19日 | 住良暮委員会ワーキンググループ 
 【現在、計画書をまとめている段階】 |