境港市
倉吉市
米子市
鳥取市
<<戻る
日吉津村
江府町
日南町
都道府県別地図
最大限取り組みが可能な事業数に対する実施予定事業数に応じて色分けを行っています。
色分け基準
最大限取り組みが可能な事業数が4事業の場合
(
※1
)
事業実施
予定せず
1事業のみ
実施予定
2事業を
実施予定
3事業を
実施予定
全ての事業を
実施予定
最大限取り組みが可能な事業数が3事業の場合
(
※2
)
事業実施
予定せず
1事業のみ
実施予定
2事業を
実施予定
全ての事業を
実施予定
□鳥取県では、当該道内の一般市又は福祉事務所設置町村域において、それらの市等に代わって、当該道が実施主体として事業を実施しているものがあり、この場合、上記算出式による事業の実施割合のほか、カバー率による他の市等との比較を行うことができるよう、別途、カバー率に基づいた色分け基準を縁取りで表示しています。
※カバー率とは、当該道県が市等に代わって事業を実施している場合に、当該市等が事業を実施しているとみなして算出した事業の実施割合のことをいいます。
※1
都道府県
自立支援教育訓練給付金事業、高等技能訓練促進費等事業、母子自立支援プログラム策定等事業、母子家庭等就業・自立支援センター事業の4事業
※2
一般市と福祉事務所設置町村
自立支援教育訓練給付金事業、高等技能訓練促進費等事業、母子自立支援プログラム策定等事業の3事業
※市町村区分は、
平成23年3月31日現在
のものです。
Copyright (C) 2005 - 2012 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights Reserved.