(別表)HPLCによる動物用医薬品等の一斉試験法III(畜水産物)

品目名 分析対象化合物名 測定イオン
(m/z)
定量限界
(mg/kg)
エトパベート エトパベート +260→260 0.01
オキシテトラサイクリン、クロルテトラサイクリン
及びテトラサイクリン
オキシテトラサイクリン +461→426 0.02
クロルテトラサイクリン +479→462 0.03
テトラサイクリン +445→410 0.02
オキシベンダゾール オキシベンダゾール +250→218 0.01
オラキンドックス オラキンドックス +264→143 0.01
オルメトプリム オルメトプリム +275→123 0.02
クロピドール クロピドール +192→101 0.01
スピラマイシン スピラマイシンI +422→174 0.05
ネオスピラマイシンI +350→174 0.05
スルファキノキサリン スルファキノキサリン +301→156 0.01
スルファクロルピリダジン スルファクロルピリダジン +285→156 0.01
スルファジアジン スルファジアジン +251→156 0.01
スルファジミジン スルファジミジン +279→186 0.01
スルファジメトキシン スルファジメトキシン +311→156 0.01
スルファチアゾール スルファチアゾール +256→156 0.01
スルファドキシン スルファドキシン +311→156 0.01
スルファニトラン スルファニトラン -334→136 0.01
スルファピリジン スルファピリジン +250→156 0.01
スルファベンズアミド スルファベンズアミド +277→156 0.01
スルファメトキサゾール スルファメトキサゾール +254→92 0.01
スルファメトキシピリダジン スルファメトキシピリダジン +281→156 0.01
スルファメラジン スルファメラジン +265→156 0.01
スルファモノメトキシン スルファモノメトキシン +281→156 0.01
ゼラノール ゼラノール -321→321 0.01
チアンフェニコール チアンフェニコール -354→185 0.01
トリメトプリム トリメトプリム +291→123 0.02
酢酸トレンボロン α-トレンボロン(肝臓) +271→253 0.002
β-トレンボロン(筋肉) +271→253 0.002
ナイカルバジン N,N'-ビス(4-ニトロフェニル)ウレア -301→137 0.02
フルベンダゾール フルベンダゾール +314→282 0.01
5-プロピルスルホニル-1H-ベンズイミダゾール-2-アミン 5-プロピルスルホニル-1H-ベンズイミダゾール-2-アミン +240→133 0.01
レバミゾール レバミゾール +205→178 0.01

◎化合物名の五十音順に示した。

◎測定イオンはLC/MS/MS測定における[プリカーサーイオン→プロダクトイオン]を示し、数字の前の符号はESI(-)あるいはESI(+)測定におけるイオン化モードを示す。


トップへ