閉じる |
令和 3年 1月22日作成
一般的名称及び販売名
一般的名称: 単回使用電気手術向け内視鏡用スネア 販売名 : ディスポーザブル ポリペクトミー スネア
対象ロット、数量及び出荷時期
品番:M00560311 ロット:24818278 24906823 25042455 品番:M00560321 ロット:24685766 24739786 24817145 24861901 24899710 25006735 品番:M00561221 ロット:24670592 24676929 24679619 24939628 24948407 品番:M00562321 ロット:24773287 品番:M00562451 ロット:24782687 品番:M00562651 ロット:24685764 24890051 品番:M00562671 ロット:24699718 24861739 24939626 品番:M00562691 ロット:24699218 24856636 24927642 出荷数量:1413本 出荷時期:令和元年12月18日~令和2年10月5日
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 : ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 製造販売業者の所在地: 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 許可の種類 : 第一種医療機器製造販売業 許可番号 : 13B1X00043 製造元の名称及び国名:Boston Scientific Corporation、米国
回収理由
海外製造元において、「ディスポーザブル ポリペクトミー スネア」の一部のロットについて、滅菌包装の シールの圧着が不完全な事象(以下、「本事象」)の報告を受領しました。滅菌包装が不完全だった場合、製品 の無菌状態が担保されないおそれがあるため、弊社は本製品の特定ロットを対象に自主回収を行うことを決定い たしました。
危惧される具体的な健康被害
本事象が手技時に確認された場合に生じる健康被害として、製品の交換による手技時間の延長が考えられます。 また、万一該当製品が使用された場合に起こりうる事象として感染症が考えられますが、使用前に容易に発見す ることが可能であること、術後は一般的な患者管理がなされ、医療従事者により適切な処置が施されることか ら、本事象によって重篤な健康被害が発生する可能性はないと考えられます。なお、現段階において本事象によ る健康被害は国内外で報告されておりません。
回収開始年月日
令和3年1月22日
効能・効果又は用途等
本品は、内視鏡治療時に高周波電流を利用して、消化管内のポリープを切除、焼灼する内視鏡用スネアである。 また、電気(高周波、電磁気、超音波、レーザエネルギー等)を使用せずに内視鏡治療時に専用の内視鏡ととも に使用し、人体の自然開口部を通じて組織又は異物の把持、回収、切除等の機械的作業に用いることもできる。
その他
当該製品を納入した医療機関等は特定されておりますので、文書にて通知の上、回収を行います。
担当者及び連絡先
担当者 : 信頼性保証本部 三森夏絵、武田邦子 連絡先 : ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 電話番号: 03-6853-7090 出荷に関する問合わせ 0120-252699 FAX番号 : 03-6853-7380 出荷に関する問合わせ 0120-989694