閉じる |
平成25年1月11日作成 平成25年1月15日訂正(*)
一般名及び販売名
一般的名称: (1)移動型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置(*) (2)移動型デジタル式汎用一体型X線透視診断装置 (3)据置型デジタル式泌尿器・婦人科用X線透視診断装置 販売名 : (1)ジーイー・オーイーシー・フレクシビュー8800 (2)デジタルモービルCアームMINI6800 (3)ウロビュー2800
対象ロット、数量及び出荷時期
(1)ジーイー・オーイーシー・フレクシビュー8800 製造番号 : YT0001、YT0002、YT0003、YT0006、YT0007、YT0008、YT0010、YT0011、YT0012、YT0013、 YT0015、YT0016、YT0017、YT0018、YT0019、YT0020、YT0021、YT0022、YT0024、YT0025、 YT0026、YT0027、YT0028、YT0029、YT0030、YT0031、YT0032、YT0033、YT0034、YT0035、 YT0036、YT0037、YT0038、YT0040、YT0041、YT0042、YT0044、YT0045、YT0046、YT0047、 YT0049、YT0050、YT0051、YT0052、YT0053、YT0054、YT0055、YT0056、YT0057、YT0058、 YT0059、YT0060、YT0062、YT0063、YT0064、YT0065、YT0066、YT0067、YT0068、YT0069、 YT0070、YT0071、YT0072、YT0073、YT0074、YT0075、YT0076、YT0077、YT0078、YT0079、 YT0080、YT0081、YT0082、YT0086、YT0087、YT0088、YT0089、YT0090、YT0091、YT0092、 YT0093、YT0094、YT0095、YT0096、YT0097、YT0098、YT0100、YT0102、YT0103、YT0104、 YT0105、YT0107、YT0108、YT0109、YT0110、YT0111、YT0112、YT0113、YT0114、YT0115、 YT0116、YT0117、YT0118、YT0119、YT0120、YT0121、YT0122、YT0123、YT0124、YT0125、 YT0126、YT0127、YT0128、YT0129、YT0130、YT0131、YT0133、YT0135、YT0136、YT0137、 YT0139、YT0142、YT0143、YT0144、YT0145、YT0148、YT0150、YT0160、YTX084、YTX106 数量 : 130台 出荷時期 : 平成15年 2月 ~ 平成20年11月 (2)デジタルモービルCアームMINI6800 製造番号 : XP0020、XZ0098、YS0001、YS0002、YS0003、YS0004、YS0006、YS0007、YS0008、YS0009、 YS0010、YS0012、YS0013、YS0015、YS0016、YS0017、YS0018、YS0019、YS0020、YS0022、 YS0023、YS0024、YS0025、YS0026、YS0027、YS0028、YS0029、YS0030、YS0031、YS0033、 YS0034、YS0035、YS0036 数量 : 33台 出荷時期 : 平成14年 4月 ~ 平成18年 9月 (3)ウロビュー2800 製造番号 : XV0092 数量 : 1台 出荷時期 : 平成17年11月
製造販売業者等名称
名称 : GEヘルスケア・ジャパン株式会社 所在地 : 東京都日野市旭が丘4‐7‐127 許可の種類: 第一種医療機器製造販売業 許可番号 : 13B1X00150 輸入先製造業者:GE Medical Systems(India)Private Ltd. (インド) 輸入先製造業者:GE OEC Medical Systems.Inc. (アメリカ)
改修理由
当該装置において、システムのロックアップ、データ紛失/データ混合の発生、患者画像の呼び出しにサム ネイル画像が使用された場合の不正確な画像表示、起動サイクル時のシステム遅延、および放射線出力を 表示する空気カーマの不正確な表示に対処のため、ハードウェアの修正及び設定の変更作業を行う改修を 行います。
危惧される具体的な健康被害
今回対策される、システムロックアップ、起動の失敗、データの紛失等は、装置が必要な時に障害によって使 用に供さない、あるいは 使用開始状態となるまでに遅延を生じる懸念はあるものの、障害それ自体が健康被 害を誘発するものではなく、医療従事者によって他の撮影装置を使うなどの代替手段等を講じることが可能で す。また、診断は他の検査と総合的に行われますので、不正確な画像表示が表示されても容易に異常に気が 付くことが可能です。 放射線出力の表示は空気カーマ以外にも一般的に用いられるmAs等の表示は正常で あり、この事象により患者様に重篤な健康被害が発生する可能性はないと考えます。 なお、これまでに本事象による健康被害は報告されておりません。
改修開始年月日
平成25年1月11日 情報提供の開始
効能・効果又は用途等
(1)ジーイー・オーイーシー・フレクシビュー8800 (2)デジタルモービルCアームMINI6800 本装置は、人体を透過したX線の蛍光作用及び写真作用を利用して人体画像情報を診療のために提供するも のです。 (3)ウロビュー2800 本装置は、ケーブルにより接続された撮影台(テーブル)とワークステーションから構成される泌尿器科用X線 診断装置で、腹部、骨盤腔の撮影及び透視に用いられ、結石除去などの手技の支援を行います。モニタに表示さ れた画像は、デジタル画像処理、保存、他の機器への転送、出力に使用できます。
その他
納入いたしました医療機関はすべて弊社が把握しておりますので、連絡の上、改修を実施します。
担当者及び連絡先
担当者 : 品質保証本部 市販後安全監視室 財部 健・塩田 伸二 連絡先 : GEヘルスケア・ジャパン株式会社 東京都日野市旭が丘4‐7‐127 電話番号: 042‐585‐5811 FAX番号 : 042‐585‐5911