閉じる |
平成23年 08月 05日作成 平成23年 08月25日訂正(*)
一般名及び販売名
一般名: シデフェロン 販売名: フェリコン鉄静注液50mg
対象ロット、数量及び出荷時期
(1) 包装形態:2mL×10管 ロット番号 出荷数量 出荷時期 08022 2,999個(29,990管) 2008年12月25日 ~ 2009年 2月16日(*) 08024 4,001個(40,010管) 2009年 1月22日 ~ 2009年 3月25日(*) 08028 7,502個(75,020管) 2009年 2月23日 ~ 2009年 4月27日(*) 09001 6,004個(60,040管) 2009年 4月 8日 ~ 2009年 6月 1日(*) 09003 6,000個(60,000管) 2009年 5月13日 ~ 2009年 7月16日(*) 09007 2,503個(25,030管) 2009年 6月16日 ~ 2009年 7月27日(*) 09009 2,503個(25,030管) 2009年 7月 1日 ~ 2009年10月29日(*) 09011 5,003個(50,030管) 2009年 7月13日 ~ 2009年 9月 1日(*) 09014 5,001個(50,010管) 2009年 8月 4日 ~ 2009年10月 1日(*) 09017 2,003個(20,030管) 2009年 9月 2日 ~ 2009年 9月14日(*) 09018 6,004個(60,040管) 2009年 9月14日 ~ 2009年11月24日(*) 09021 6,004個(60,040管) 2009年10月19日 ~ 2010年 1月 7日(*) 09024 4,002個(40,020管) 2009年11月26日 ~ 2010年 1月 5日(*) 09025 4,000個(40,000管) 2009年12月16日 ~ 2010年 3月 1日(*) 09028 4,000個(40,000管) 2010年 1月14日 ~ 2010年 3月 3日(*) 09030 5,002個(50,020管) 2010年 2月18日 ~ 2010年 6月24日(*) 09033 4,002個(40,020管) 2010年 3月15日 ~ 2010年 5月 6日(*) 10001 4,001個(40,010管) 2010年 4月 6日 ~ 2010年 5月19日(*) 10003 5,003個(50,030管) 2010年 4月21日 ~ 2010年12月27日(*) 10006 6,002個(60,020管) 2010年 5月24日 ~ 2010年 7月20日(*) 10011 5,001個(50,010管) 2010年 6月23日 ~ 2010年 8月 2日(*) 10013 4,999個(49,990管) 2010年 7月15日 ~ 2010年 8月30日(*) 10016 5,999個(59,990管) 2010年 8月 5日 ~ 2010年10月 1日(*) 10020 4,001個(40,010管) 2010年 9月 7日 ~ 2010年10月25日(*) 10021 4,001個(40,010管) 2010年 9月28日 ~ 2010年11月 8日(*) 10024 6,003個(60,030管) 2010年10月19日 ~ 2011年 2月23日(*) 10027 4,715個(47,150管) 2010年11月17日 ~ 2011年 1月 5日(*) 10030 6,003個(60,030管) 2010年12月 9日 ~ 2011年 2月23日(*) 10032 6,002個(60,020管) 2011年 1月17日 ~ 2011年 3月22日(*) 10034 6,003個(60,030管) 2011年 2月22日 ~ 2011年 4月25日(*) 10037 6,002個(60,020管) 2011年 3月23日 ~ 2011年 5月 9日(*) 11001 3,002個(30,020管) 2011年 4月19日 ~ 2011年 5月25日 11002 6,000個(60,000管) 2011年 5月 9日 ~ 2011年 6月20日 11006 6,002個(60,020管) 2011年 6月 6日 ~ 2011年 8月 1日 11009 5,767個(57,670管) 2011年 6月29日 ~ 2011年 8月 5日 11013 9,170個(91,700管) 2011年 7月26日 ~ 2011年 8月24日(*) 11018 6,960個(69,600管) 2011年 8月 5日 ~ 2011年 8月25日(*) (2) 包装形態:2mL×50管 ロット番号 出荷数量 出荷時期 08022 1,217個(60,850管) 2008年12月18日 ~ 2009年 1月 5日(*) 08023 1,799個(89,950管) 2008年12月25日 ~ 2009年 4月22日(*) 08024 910個(45,500管) 2009年 1月15日 ~ 2009年 1月27日(*) 08025 1,775個(88,750管) 2009年 1月27日 ~ 2009年 3月 2日(*) 08026 1,811個(90,550管) 2009年 2月 9日 ~ 2009年 3月16日(*) 08027 1,774個(88,700管) 2009年 2月24日 ~ 2009年 3月23日(*) 08028 347個(17,350管) 2009年 3月10日 ~ 2009年 3月12日(*) 08029 1,841個(92,050管) 2009年 3月12日 ~ 2009年 4月 6日(*) 08030 1,812個(90,600管) 2009年 3月26日 ~ 2009年 4月27日(*) 09001 622個(31,100管) 2009年 4月 7日 ~ 2009年 4月14日(*) 09002 1,818個(90,900管) 2009年 4月13日 ~ 2009年 7月23日(*) 09003 621個(31,050管) 2009年 4月22日 ~ 2009年 5月13日(*) 09004 1,799個(89,950管) 2009年 4月27日 ~ 2009年 6月 1日(*) 09005 1,799個(89,950管) 2009年 5月11日 ~ 2009年 6月 3日(*) 09006 1,814個(90,700管) 2009年 5月25日 ~ 2009年 6月22日(*) 09007 1,342個(67,100管) 2009年 6月 4日 ~ 2009年 7月 1日(*) 09008 1,827個(91,350管) 2009年 6月15日 ~ 2009年 7月21日(*) 09009 1,314個(65,700管) 2009年 6月25日 ~ 2009年 7月 6日(*) 09010 1,828個(91,400管) 2009年 7月 6日 ~ 2009年 8月 3日(*) 09011 844個(42,200管) 2009年 7月17日 ~ 2009年 8月 5日(*) 09012 1,838個(91,900管) 2009年 7月23日 ~ 2009年 9月11日(*) 09013 1,834個(91,700管) 2009年 8月 4日 ~ 2009年 8月26日(*) 09014 830個(41,500管) 2009年 8月10日 ~ 2009年 9月 1日(*) 09015 1,826個(91,300管) 2009年 8月20日 ~ 2009年 9月24日(*) 09016 1,843個(92,150管) 2009年 9月 3日 ~ 2009年10月29日(*) 09017 1,423個(71,150管) 2009年 9月16日 ~ 2009年10月19日(*) 09018 619個(30,950管) 2009年 9月29日 ~ 2009年10月 5日(*) 09019 1,820個(91,000管) 2009年10月 1日 ~ 2009年11月 2日(*) 09020 1,840個(92,000管) 2009年10月14日 ~ 2009年11月 9日(*) 09021 615個(30,750管) 2009年10月29日 ~ 2009年11月16日(*) 09022 1,839個(91,950管) 2009年11月 4日 ~ 2009年12月 2日(*) 09023 1,832個(91,600管) 2009年11月19日 ~ 2009年12月21日(*) 09024 1,008個(50,400管) 2009年12月 2日 ~ 2009年12月25日(*) 09025 1,040個(52,000管) 2009年12月10日 ~ 2010年 1月 6日(*) 09026 1,841個(92,050管) 2009年12月16日 ~ 2010年 1月18日(*) 09027 1,828個(91,400管) 2010年 1月 5日 ~ 2010年 2月 3日(*) 09028 1,025個(51,250管) 2010年 1月19日 ~ 2010年 2月15日(*) 09029 1,829個(91,450管) 2010年 1月28日 ~ 2010年11月26日(*) 09030 744個(37,200管) 2010年 2月17日 ~ 2010年 3月 3日(*) 09031 1,831個(91,550管) 2010年 2月25日 ~ 2010年 3月23日(*) 09032 1,834個(91,700管) 2010年 3月 3日 ~ 2010年 3月29日(*) 09033 1,041個(52,050管) 2010年 3月18日 ~ 2010年 4月 5日(*) 09034 1,841個(92,050管) 2010年 3月25日 ~ 2010年 5月 6日(*) 10001 1,001個(50,050管) 2010年 4月 6日 ~ 2010年 4月13日(*) 10002 1,836個(91,800管) 2010年 4月12日 ~ 2010年 5月 6日(*) 10003 809個(40,450管) 2010年 4月22日 ~ 2010年 5月24日(*) 10004 1,809個(90,450管) 2010年 4月26日 ~ 2010年10月28日(*) 10005 1,820個(91,000管) 2010年 5月10日 ~ 2010年 6月14日(*) 10006 588個(29,400管) 2010年 5月25日 ~ 2010年 6月 2日(*) 10007 1,782個(89,100管) 2010年 6月 1日 ~ 2010年 7月 1日(*) 10008 1,674個(83,700管) 2010年 6月10日 ~ 2010年 7月 5日(*) 10009 1,703個(85,150管) 2010年 6月23日 ~ 2010年 7月26日(*) 10010 1,705個(85,250管) 2010年 7月 5日 ~ 2010年 7月26日(*) 10011 805個(40,250管) 2010年 7月14日 ~ 2010年 7月21日(*) 10012 1,810個(90,500管) 2010年 7月20日 ~ 2010年 8月23日(*) 10013 805個(40,250管) 2010年 8月 2日 ~ 2010年 8月 4日(*) 10014 1,824個(91,200管) 2010年 8月 4日 ~ 2010年 9月29日(*) 10015 1,825個(91,250管) 2010年 8月16日 ~ 2010年 9月 6日(*) 10016 602個(30,100管) 2010年 9月 1日 ~ 2010年 9月27日(*) 10017 1,831個(91,550管) 2010年 9月 2日 ~ 2010年10月 4日(*) 10018 1,811個(90,550管) 2010年 9月16日 ~ 2010年11月 1日(*) 10019 1,799個(89,950管) 2010年10月 4日 ~ 2010年10月14日(*) 10020 1,025個(51,250管) 2010年10月13日 ~ 2010年11月 1日(*) 10021 1,038個(51,900管) 2010年10月20日 ~ 2010年11月17日(*) 10022 1,837個(91,850管) 2010年10月27日 ~ 2010年12月 1日(*) 10023 1,836個(91,800管) 2010年11月10日 ~ 2010年12月22日(*) 10024 621個(31,050管) 2010年11月25日 ~ 2010年12月 1日(*) 10025 1,824個(91,200管) 2010年12月 1日 ~ 2011年 1月 5日(*) 10026 1,839個(91,950管) 2010年12月13日 ~ 2011年 2月 1日(*) 10028 1,821個(91,050管) 2010年12月22日 ~ 2011年 2月 1日(*) 10029 1,824個(91,200管) 2011年 1月11日 ~ 2011年 4月28日(*) 10030 607個(30,350管) 2011年 1月26日 ~ 2011年 2月 2日(*) 10031 1,800個(90,000管) 2011年 2月 1日 ~ 2011年 6月17日(*) 10032 608個(30,400管) 2011年 2月16日 ~ 2011年 2月22日(*) 10033 1,820個(91,000管) 2011年 2月21日 ~ 2011年 6月17日(*) 10034 599個(29,950管) 2011年 3月 8日 ~ 2011年 3月14日(*) 10035 1,816個(90,800管) 2011年 3月10日 ~ 2011年 3月24日(*) 10036 1,842個(92,100管) 2011年 3月23日 ~ 2011年 4月12日(*) 10037 625個(31,250管) 2011年 4月 6日 ~ 2011年 4月12日(*) 10038 1,835個(91,750管) 2011年 3月11日 ~ 2011年 5月 2日(*) 11001 1,200個(60,000管) 2011年 4月20日 ~ 2011年 6月 1日 11002 553個(27,650管) 2011年 4月26日 ~ 2011年 6月 1日 11003 1,792個(89,600管) 2011年 5月 9日 ~ 2011年 7月28日 11004 1,832個(91,600管) 2011年 5月19日 ~ 2011年 7月22日 11005 1,788個(89,400管) 2011年 6月 2日 ~ 2011年 7月 1日(*) 11006 607個(30,350管) 2011年 6月15日 ~ 2011年 6月22日 11007 1,809個(90,450管) 2011年 6月20日 ~ 2011年 7月25日 11008 1,823個(91,150管) 2011年 7月 4日 ~ 2011年 7月28日(*) 11009 238個(11,900管) 2011年 7月13日 ~ 2011年 7月19日 11010 1,833個(91,650管) 2011年 7月14日 ~ 2011年 8月 5日(*) 11011 1,826個(91,300管) 2011年 7月27日 ~ 2011年 8月 5日(*) 11012 1,837個(91,850管) 2011年 8月 3日 ~ 2011年 8月24日(*) 11015 1,798個(89,900管) 2011年 8月 5日 ~ 2011年 8月24日(*) 11017 1,804個(90,200管) 2011年 8月 8日 ~ 2011年 8月25日(*) 11021 219個(10,950管) 2011年 8月25日 ~ 2011年 8月25日(*)
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 : 日本臓器製薬株式会社 製造販売業者の所在地: 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1番2号 沢の鶴ビル 許可の種類 : 第一種医薬品製造販売業 許可番号 : 27A1X00021
回収理由
特定ロットにおいて、既知の副作用(ショック症状を含む)であるが増加の傾向が認められましたので、安全性 の観点から当該ロットを含め、対象ロットを自主的に回収いたします。 追記事項 対象ロットの回収開始後、対象ロット以外にも副作用の発現が認められましたので、念のため全ロッ トの自主回収を決定いたしました。(*)
危惧される具体的な健康被害
回収対象としたロットについては品質上の問題はなく、医師の管理のもとで投与されるため、副作用症状が発生 した場合においては適切な処置がとられることから重篤な健康被害につながる可能性は少ないと考えます。
回収開始年月日
平成23年08月04日 8月26日から全ロットを対象に自主回収を開始します。(*)
効能・効果又は用途等
下記の場合の鉄欠乏性貧血(急・慢性出血による貧血、本態性低色素性貧血など) (1) 鉄剤の経口投与が無効の場合、または経口投与によってヘモグロビン値が満足すべきほど上昇しない場合。 (2) 鉄剤の経口投与が禁忌の場合、或いは不耐容性の場合(たとえば消化器潰瘍のある場合、消化不良症状があ る場合など)。 (3) 大量あるいは頻回の失血により鉄欠損があって、鉄の急速な補給を必要とする場合。
その他
納入先は全て把握しており、文書等により回収する旨を通知します。商品の回収に関しては特約店を通じて行い ます。
担当者及び連絡先
担当者 : 信頼性保証部 安全管理課 郭 伯峰 信頼性保証部 安全管理課 篠木 誠一 連絡先 : 日本臓器製薬株式会社 大阪府大阪市中央区平野町2-1-2 電話番号: 06-6203-0469 FAX番号 : 06-6222-7992