閉じる |
平成23年 3月10日作成 平成23年 3月22日訂正(*)
一般名及び販売名
一般的名称: 単回使用気管切開チューブ 販売名 : メラ ソフィット(気管切開チューブ)
対象ロット、数量及び出荷時期
対象製品の商品CD及び製品番号: 5F(0043064100)(*) 103327(*) 6F(0043064200) 092433,093387,093568,094236,103352(*) 7F(0043064300) 093332,093540,094037,094125,094142 094143,094181,094237,094332,094359 103465,104047,104505(*) 8F(0043064400) 101556,103351,104075 9F(0043064500) 103328,103466,104450(*) 出荷数量:384個(内182個は社内在庫)(*) 出荷時期:平成21年7月8日~平成23年2月24日(*)
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 : 泉工医科工業株式会社 製造販売業者の所在地: 埼玉県春日部市浜川戸2丁目11番1号 許可の種類 : 第一種医療機器製造販売業 許可番号 : 11B1X00016 輸入先製造業者名 :メラセンコー コーポレーション(フィリピン)(*)
改修理由
対象となる製造番号の製品において、外箱表示ラベルの補記部分を「二重ロック、 カフなし・窓付」と表示すべきところ、「二重ロック、カフ・窓・吸引付」と誤表示 された製品が市場出荷されたことが判明したため、自主改修を行います。
危惧される具体的な健康被害
「カフ・窓・吸引付」は主に呼吸器管理された患者に使用され、「カフなし・ 窓付」は、主に自発呼吸のある患者に使用されます。使用方法・使用目的が 異なりますが、必ず医師若しくは医療従事者による製品の確認後、選定・ 使用するものであるため、表示が中身と異なる当該製品を誤って使用する 危険性は極めて低いと考えます。 また、誤表示であるため、製品の品質・有効性には何ら影響がありません。 なお、現在まで本件による健康被害の報告は受けておりません。
改修開始年月日
平成23年3月10日
効能・効果又は用途等
本品は2重管タイプの気管切開チューブである。外カニューレと15mmコネクタ付 内カニューレのロック方式がツイストロック方式となっているものと、ツイストロックに スライドロックを加え、内カニューレをさらに外れにくくした二重ロック式となっている ものがある。
その他
当該製品を納入した全ての医療機関等を把握しておりますので、改修する旨を文書で 通知のうえ、改修を実施します。
担当者及び連絡先
担当者 : 安全管理部 不破昌俊 連絡先 : 泉工医科工業株式会社 電話番号: 03‐3814‐1847 FAX番号 : 03‐3812‐4736