閉じる |
平成22年7月20日作成
一般名及び販売名
一般名:コバマミド 販売名:コバマイド錠500μg
対象ロット、数量及び出荷時期
対象ロット 包装形態 出荷数量(箱) 出荷時期 273AEK 1000錠SP包装 350 平成18年3月7日 273BEK 100錠SP包装 1351 平成18年3月7日 274AFC 1000錠SP包装 359 平成18年7月7日 274BFC 100錠SP包装 1275 平成18年7月7日 275AFF 1000錠SP包装 368 平成18年10月11日~10月17日 275BFF 100錠SP包装 1188 平成18年10月11日~10月17日 276AFJ 1000錠SP包装 420 平成19年1月31日~2月1日 276BFJ 100錠SP包装 677 平成19年1月31日 277AFL 1000錠SP包装 390 平成19年3月23日 277BFL 100錠SP包装 969 平成19年3月23日 278AFL 1000錠SP包装 410 平成19年4月25日~4月26日 278BFL 100錠SP包装 813 平成19年4月25日~4月26日 279AGB 1000錠SP包装 491 平成19年7月4日~7月5日 280AGB 1000錠SP包装 293 平成19年7月4日~7月5日 280BGB 100錠SP包装 1998 平成19年7月4日~7月5日 281AGJ 1000錠SP包装 260 平成20年4月8日~4月9日 281BGJ 100錠SP包装 2281 平成20年4月8日~4月9日 282AHF 1000錠SP包装 400 平成20年10月6日~10月7日 282BHF 100錠SP包装 937 平成20年10月6日~10月7日 283AHH 1000錠SP包装 340 平成20年12月11日~12月12日 283BHH 100錠SP包装 1518 平成20年12月11日~12月12日 284AHK 1000錠SP包装 370 平成21年4月14日~4月15日 284BHK 100錠SP包装 1209 平成21年4月14日~4月15日 285AIB 1000錠SP包装 330 平成21年7月2日~7月3日 285BIB 100錠SP包装 1600 平成21年7月2日~7月3日 286AIG 100錠SP包装 1600 平成21年11月4日 286BIG 1000錠SP包装 330 平成21年11月18日~11月19日 287AII 1000錠SP包装 330 平成22年1月21日~1月22日 287BII 100錠SP包装 1588 平成22年1月21日~1月22日 288AIL 100錠SP包装 1504 平成22年5月31日 288BIL 1000錠SP包装 340 平成22年5月31日~6月1日
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 :協和発酵キリン株式会社 製造販売業者の所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 許可の種類 :第二種医薬品製造販売業 許可番号 :13A2X00194
回収理由
長期安定性試験を実施した結果、有効成分であるコバマミドの含量が使用期限(5年)内に承認規格の下限値を下 回る可能性を否定できないと判断し、本剤の有効期限を3年間に変更しました。これに伴い、現在市場に流通して いる使用期限5年の全ロットについて自主回収し、使用期限3年の製品に交換します。
危惧される具体的な健康被害
現時点においては、全てのロットで含量は承認規格を満たしており、製品の品質、安全性、有効性に問題はな く、本回収理由を起因とする健康被害が発生するおそれは極めて低いと考えております。また本件に起因する 健康被害の報告は受けておりません。
回収開始年月日
平成22年7月20日
効能・効果又は用途等
(1) ビタミンB12欠乏症の予防及び治療 (2) ビタミンB12の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、甲状腺機能亢進症、妊産 婦、授乳婦等) (3) 巨赤芽球性貧血 (4) 広節裂頭条虫症 (5) 悪性貧血に伴う神経障害 (6) 吸収不全症候群(スプルー等) (7) 下記疾患のうち、ビタミンB12の欠乏又は代謝障害が関与すると推定される場合 1) 栄養性及び妊娠性貧血 2) 胃切除後の貧血 3) 肝障害に伴う貧血 4) 放射線による白血球減少症 5) 神経痛 6) 末梢神経炎、末梢神経麻痺 7) 筋肉痛、関節痛 8) 中枢神経障害(脊髄炎、変性疾患等) #(1) 「7.」の適応(効能又は効果)に対して、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。 #(2) 巨赤芽球性貧血、広節裂頭条虫症、悪性貧血に伴う神経障害、吸収不全症候群(スプルー等)、胃切除後 の貧血に対して用いる場合、経口投与によると吸収が悪いのでやむを得ぬ場合以外は注射によることが望まし い。
その他
納入先施設はすべて把握しております。納入先に情報提供のうえ適切に回収を実施いたします。
担当者名及び連絡先
連絡先 :協和発酵キリン株式会社 くすり相談室 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 電話番号 :0120-850-150 (フリーダイヤル) FAX番号 :03-3282-0102 受付時間 :9:00~17:30 (土・日・祝日を除く)