閉じる |
平成22年 3月 1日作成
一般名及び販売名
一般的名称: 侵襲式体外型心臓ペースメーカ 販売名 : SJM 体外式DDD3085
対象ロット、数量及び出荷時期
モデル番号 :3085 対象シリアル番号:0721008, 0721012, 0721020, 0723215, 0726205, 0726218, 0729018, 0814114, 0814117, 0819005, 0819009, 0819014, 0822102, 0822104, 0822113, 0822117, 0822120, 0822126, 0822129, 0822130, 0825107, 0825118, 0825121, 0825122, 0830104, 0830107, 0830108, 0830109, 0830110, 0830117, 0834001, 0834014, 0834027, 0838010, 0838012, 0838014, 0842007, 0842009, 0842012, 0842015, 0842022, 0842024, 0842028, 0842029, 0842030 数量:45 出荷時期:2007年7月18日~2010年1月27日
製造販売業者等名称
製造販売業者の名称 : セント・ジュード・メディカル株式会社 製造販売業者の所在地: 東京都港区南青山3丁目1番30号 許可の種類 : 第一種医療機器製造販売業 許可番号 : 13B1X00077 製造業者(輸入先) オスピカメディカル社(ドイツ)
改修理由
当該品の同等品において、使用中に新しいバッテリ(9V乾電池)を交換しようとしたところ、バッテリを接続 した直後に、"Lead Disconnect"のメッセージが本体ディスプレイに表示され、ペーシング機能が一時的に 停止するという事象が報告されました。海外製造元による調査の結果、2007年以降製造した当該品に対して、 電圧の高い(9.65V以上)バッテリを使用した際に、当該不具合が発生することが判明いたしました。 このため、該当の製造番号の製品につき、自主改修を実施することと致しました。
危惧される具体的な健康被害
電圧の高い(9.65V以上)バッテリを使用した場合、当該不具合が発生する可能性がありますが、不具合事象 発生は、病院従事者が電池交換の作業中であり、異常発生時にもすぐに対処ができるため、重篤な健康被害の 発生に至る可能性はないと考えます。また、ご使用前にバッテリの電圧を確認すること、および製造業者が 推奨するバッテリ(デュラセル社製)を使用することにより、当該不具合は回避することができます。 なお、改修完了まで製造元推奨電池の供給を継続致しますので、今後重篤な健康被害の発生に至る可能性は ないと考えます。
改修開始年月日
平成22年2月26日
効能・効果又は用途等
本品は、電気的刺激パルスを発生し、心筋に伝えることにより、心臓の拍動を正常に行わせることを目的とし、 不整脈の治療及び、防止の為の一時ペーシングに用いる。
その他
本品の納入先については、弊社にて全て特定しており、文書による通知の上、改修を実施します。
担当者及び連絡先
担当者 : セント・ジュード・メディカル株式会社 品質保証本部/安達 俊明 連絡先 : 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1番30号 エイベックスビル 電話番号: 03-5646-5368 FAX番号 : 03-5646-1098