| 地域差指数 | 保険者数 | 構成割合(%) | 
| 1.2以上 1.1以上〜1.2未満
 0.9以上〜1.1未満
 0.8以上〜0.9未満
 0.8未満
 | 247 (  269) 370 (  375)
 1,472 (1,599)
 641 (  768)
 107 (  177)
 | 8.7 (  8.4) 13.0 ( 11.8)
 51.9 ( 50.2)
 22.6 ( 24.1)
 3.8 (  5.6)
 | 
| 合計 | 2,837 (3,188) | 100.0 (100.0) | 
| (参考) | 地域差指数の各保険者単純平均は0.996であり、標準偏差は0.140となっている。 | 
|  | 地域差指数の高い市町村 
|  | 平成15年度 | 平成14年度 |  
| 順位 | 保険者名 | 地域差指数 | 保険者名 | 地域差指数 |  
| 1 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 10
 | 赤平市  (北海道) 福山町  (鹿児島県)
 小長井町 (長崎県)
 渡名喜村 (沖縄県)
 富村    (岡山県)
 坂北村  (長野県)
 一宇村  (徳島県)
 美甘村  (岡山県)
 三野町  (徳島県)
 三笠市  (北海道)
 | 1.881 1.837
 1.818
 1.620
 1.608
 1.577
 1.558
 1.532
 1.487
 1.480
 | 小長井町 (長崎県) 赤平市  (北海道)
 福山町  (鹿児島県)
 瀬戸内町 (鹿児島県)
 一宇村  (徳島県)
 中富町  (山梨県)
 鹿島村  (鹿児島県)
 野母崎町 (長崎県)
 大田村  (大分県)
 恵山町  (北海道)
 | 1.771 1.715
 1.701
 1.574
 1.544
 1.520
 1.498
 1.492
 1.480
 1.459
 |  | 
|  | 地域差指数の低い市町村 
|  | 平成15年度 | 平成14年度 |  
| 順位 | 保険者名 | 地域差指数 | 保険者名 | 地域差指数 |  
| 1 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
 10
 | 檜枝岐村 (福島県) 八坂村  (長野県)
 海上町  (千葉県)
 利島村  (東京都)
 大鹿村  (長野県)
 坂井村  (長野県)
 泰阜村  (長野県)
 朝日村  (岐阜県)
 美麻村  (長野県)
 小谷村  (長野県)
 | 0.522 0.560
 0.630
 0.648
 0.669
 0.673
 0.685
 0.685
 0.688
 0.694
 | 八坂村    (長野県) 泰阜村    (長野県)
 芦川村    (山梨県)
 海上町    (千葉県)
 御蔵島村  (東京都)
 藤橋村    (岐阜県)
 南部川村  (和歌山県)
 南郷村    (福島県)
 坂井村    (長野県)
 吾妻郡東村 (群馬県)
 | 0.578 0.610
 0.639
 0.643
 0.643
 0.651
 0.653
 0.654
 0.655
 0.660
 |  | 
| (注) | 地域差指数とは、年齢構成の違いによる給付費の高低の影響を除去して、各市町村の医療費を比べるための指標である(全国平均を1として表している)。 | 
全保険者のデータはこちらへ(Excel:273KB)