(別紙2) |
様式第9(第4条第1項関係)
少量新規化学物質製造(輸入)申出書

備考 | 1 用紙の大きさは、日本工業規格A4とする。 2 標題の「製造」及び「輸入」のうち該当しない文字は、まつ消すること。 3 新規化学物質の名称の欄は、新規化学物質の名称を国際純正及び応用化学連合が制定した命名法(IUPAC命名法)に準拠して記入すること。 4 事業場の名称、所在地の欄は製造の場合のみ記入し、新規化学物質を輸入しようとする場合にあつては、当該新規化学物質が製造される国名又は地域名の欄に記入すること。 5 参考事項の欄は、過去の実績(確認数量、実績数量)等を記載すること。なお、参考事項は添付書類とすることができる。 6 申出事項については、参考となるべき書類を添付することができる。 7 法人にあつては、申出書の末尾に当該届出に係る担当部署、担当者氏名及び連絡先(電話番号)を記載すること。 8 氏名を記載し、押印することに代えて、署名することができる。 |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第3条第1項第5号の確認を受けたいので、新規化学物質の製造又は輸入に係る届出等に関する省令第4条第1項の規定により上記のとおり申し出ます。 |
