税源移譲を含む
税源配分の見直し
○ | 廃止する国庫補助負担金から税源移譲(概ね3兆円規模) |
○ | 併せて、地方税を充実 |
|
|
|
地方交付税の改革
○ | 地方の歳出を徹底的に見直すことにより、地方交付税総額を抑制し、財源保障機能を縮小 |
|
|
|
〔税源移譲額〕
政府全体 | 約 6,560億円 |
厚生労働省 | 約 2,320億円 |
|
〔厚生労働省関係の主な内容〕
公立保育所運営費 | 1,661億円 | |
法施行事務費(介護保険法、児童扶養手当法、児童手当法等) | 426億円 | |
軽費老人ホーム事務費補助金 | 167億円 | 等 |
|
|
〔地方六団体提案(平成16年8月)〕
総額:3兆2,284億円
(うち厚生労働省分:9,444億円、文教・科学振興:1兆1,458億円、公共事業:9,996億円、その他:1,386億円) |
〔税源移譲額〕
政府全体 | 約 2兆4,160億円 | (平成16年度実施分含む) |
厚生労働省 | 約 7,850億円 | (平成16年度実施分以外) |
|
〔厚生労働省関係の主な内容〕
国民健康保険 | 7,000億円 | 程度 |
養護老人ホーム等保護費負担金 | 567億円 | |
生活支援ハウス運営費等 | 120億円 | 等 |
|
|
|
|