| 補装具等の見直しについて |
| 1 | 補装具及び日常生活用具の種目見直し
|
||
| 2 | 補装具の利用者負担の見直し |
||
| 3 | 補装具費の支給の仕組みについて
|
|
| 補装具 | 日常生活用具 | ||
| 点字器 | 日常生活用具へ移行 | 重度障害者用意思伝達装置 | 補装具へ移行 |
| 頭部保護帽 | |||
| 人工喉頭 | 浴槽(湯沸器) パーソナルコンピュータ |
廃止 | |
| 歩行補助つえ(一本杖のみ) | |||
| 収尿器 | |||
| ストマ用装具 | |||
| 色めがね | 廃止 | ||
| 補装具の定義 | 日常生活用具の定義 | ||||||||||||
次の3つの要件をすべて満たすもの。
|
次の3つの要件をすべて満たすもの。
|
| 参考1 |
新 補装具種目一覧(案)
| (単位:円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (注1) | 義肢・装具・座位保持装置の基準額については、平成15年度交付実績1件当たり平均単価である。 |
| (注2) | 義肢・装具の耐用年数について、18歳未満の児童の場合は、成長に合わせて4ヶ月〜1年6ヶ月の耐用年数となっている。 |
|
|
|
|
|
| 参考2 |
| 補装具等の見直しについて(概要) |
|
||||||||||||||||||||||