障害者自立支援法の施行に向けた当面のスケジュール(主なもの)
| 区分 | 17年 | 18年 | 
| 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月以降 | 
| 利用者負担の見直し (福祉サービス、自立支援医療)
 | 
| ・ | 利用者への周知・説明、負担額の見直し手続、利用者負担上限月額の決定等 |  | (施行) | 
| 障害程度区分・ケアマネジメント |  | 
| ○ | 1次判定ソフトのインターフェース提示 |  
| ○ | 相談支援事業者の指定の考え方の提示 |  |  | 
| ・ | 市町村審査会委員定数条例制定 |  
| ○ | 相談支援事業者の指定運営基準・報酬告示 |  | 
| ・ | 準備支給決定(〜9月) (申請受付、認定調査、市町村審査会、支給決定)
 |  
| ・ | 指定相談支援事業者の準備指定(〜9月) |  | 
| 基準・報酬 (旧体系・新体系)
 |  | 
| ○ | サービスごとの基準に関する考え方の提示(旧体系) |  |  |  | 
| ( | 旧体系の見直しの施行) |  
| ・ | 新体系サービスに係る事業者の準備指定(〜9月) |  | 
| 地域生活支援事業 |  |  |  |  |  | 
| 障害福祉計画 |  |  |  |  |  | 
| 支払システム | 18年4月施行分 |  |  |  |  |  | 
| 18年10月施行分 |  |  |  |  | 
| ○ | サービスコード表(5月) |  
| ・ | 市町村システムの開発(18年度中) |  | 
| 政省令 | 18年4月施行分 |  |  |  |  |  | 
| 18年10月施行分 |  |  |  |  |  | 
| 全国課長会議・部局長会議 | 
| ○ | 障害程度区分 |  
| ○ | サービス内容 |  
| ○ | 地域生活支援事業(補助金の配分方法等) |  
| ○ | 障害福祉計画 |  
| ○ | 18年度予算案 |  | 
| ○ | 地域生活支援事業の実施要綱案 |  
| ○ | 指定・報酬基準の考え方 |  
| ○ | 相談支援事業者の指定の考え方 |  |  | 
| ○ | 地域生活支援事業の実施要綱 |  
| ○ | 指定運営基準・報酬告示案 |  
| ○ | 基本指針告示案・移行希望確認 |  
| ○ | 政省令案 |  | 4月以降も随時実施 |