戻る

少子化対策について

合計特殊出生率は、平成13年に1.33と過去最低になるなど、近年、我が国においては、急速に少子化が進行。
家庭や子育てに夢や希望を持てる社会の構築に向けて、政府、地方公共団体、企業等が一体となって総合的な少子化対策を推進することが必要。


 平成14年 1月 日本の将来推計人口(平成14年1月推計)の発表
5月 総理大臣から少子化の流れを変えるための実効性のある対策の検討の指示
9月 「少子化対策プラスワン」を総理へ報告

今後の予定

 ○  年度内に政府として緊急に講ずべき当面の取組方針の取りまとめ。

 ○  地方公共団体や事業主において行動計画を策定し、迅速かつ重点的に次世代育成支援対策を推進することを内容とする「次世代育成支援対策推進法案(仮称)」を平成15年通常国会に提出。

(注) 地方公共団体や事業主の行動計画の策定は、平成17年4月1日から施行(予定)。

 ○  個別法の改正についても、地域における子育て支援の強化等を図るための児童福祉法改正法案を平成15年通常国会に提出するとともに、仕事と子育ての両立の推進に係る立法措置などさらなる対策を検討。

  ※  昨年12月の配偶者特別控除の見直しに際し、平成16年度において、「総額2,500億円の枠内で児童手当支給対象年齢等を見直すことを柱とした少子化対策の施策を行うこと」が与党三党の幹事長・政調会長の間で合意されている。


次世代育成支援対策推進法案(仮称・素案)<10年間の時限立法>

次世代育成支援対策推進法案(仮称・素案)<10年間の時限立法>


トップへ
戻る