日頃から、当省が実施している慰霊事業につきましては、種々ご協力賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、標記遺骨収集及び慰霊巡拝(墓参)については、別紙1の計画により実施することとしたので通知いたします。
なお、慰霊巡拝(墓参)事業概要については、別紙2のとおりですので、各都道府県におかれましては、広報誌等に積極的に掲載していただくなど、参加希望のある遺族に対し十分に情報が行き渡るよう、関係遺族への周知方には特段のご配意をお願いいたします。
なお、慰霊巡拝(墓参)の実施及び募集等については、厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp)の中に主要施策関連情報として掲載することとしているので、活用願います。
【問い合わせ先】
厚生労働省社会・援護局
援護企画課外事室 外事担当
03−5253−1111 (内線 3478,3480,3481)
派遣地域 | 実施予定時期 | 実施期間 | 派遣予定人員 | 備考 | |||
区分 | 地名 | 用務 | |||||
1 | ロシア | ハバロフスク地方 | 墓参 | 9月下旬 | 9日間 | 10名 | |
2 | 沿海地方 | 墓参 | 9月下旬 | 9日間 | 10名 | ||
3 | イルクーツク州 | 墓参 | 10月上旬 | 9日間 | 10名 | ||
4 | チタ州 | 墓参 | 10月上旬 | 10日間 | 10名 | ||
5 | 中国 | 東北地区 | 慰霊巡拝 | 8月下旬 | 10日間 | 20名 | |
6 | モンゴル | 16埋葬地跡地 | 慰霊巡拝 | 9月上旬 | 9日間 | 40名 | |
7 | 南方 | 中部太平洋 | 慰霊巡拝 | 3月下旬 | 8日間 | 50名 | |
8 | ビスマーク・ソロモン諸島 | 慰霊巡拝 | 11月下旬 | 8日間 | 30名 | ||
9 | フィリピン | 慰霊巡拝 | 1月下旬 | 9日間 | 100名 | ||
10 | インド | 慰霊巡拝 | 2月下旬 | 11日間 | 10名 | ||
11 | 日本 | 硫黄島 | 慰霊巡拝 | 10月中旬 | 1日間 | 50名 | |
2月中旬 | 1日間 | 50名 |