ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 雇用> 地域雇用対策> 地域雇用開発助成金に特定有人国境離島地域等メニューを設けました
地域雇用開発助成金に特定有人国境離島地域等メニューを設けました
「有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法」により
雇用機会の拡充等について適切な配慮が必要とされている地域等の事業主を支援すべく、
平成29年4月から地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)に特定有人国境離島地域等メニューを創設しました。
本メニューの創設により、「特定有人国境離島地域」、「奄美群島」および「小笠原諸島」では、
雇用情勢に関わらず地域雇用開発助成金がご利用いただけるようになりました。
メニューの概要および支給申請の手続きについては、以下よりご確認ください。
特定有人国境離島地域等メニューのご利用にあたって
特定有人国境離島地域等メニューの概要
-
特定有人国境離島地域等メニューのリーフレット[644KB]
支給申請の手続きについて
-
地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)支給申請の手引き[2,347KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
担当:厚生労働省職業安定局地域雇用対策室 代表03(5253)1111 (内線5842)
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 雇用・労働> 雇用> 地域雇用対策> 地域雇用開発助成金に特定有人国境離島地域等メニューを設けました