ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 血液事業の情報ページ> パンフレット・説明資料> 平成26年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について
平成26年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について
平成26年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について
○募集要綱(PDF:172KB)
○仕様書(PDF:216KB)
○計画書(PDF:139KB)
○評価について
・評価基準(PDF:93.5KB)
・評価委員名簿(PDF:73.3KB)
・評価結果
22の合同輸血療法委員会から申請があり、評価委員による評価の結果、下記の10委員会が採択された。
委員会名・研究代表者 | 研究課題名 | 報告書 |
青森県合同輸血療法委員会・北澤 淳一 | 輸血に携わる医療職のスキルアップによる適正輸血医療の推進 | PDF
(13835KB) |
山形県合同輸血療法委員会・大本 栄次郎 | 山形県における血液製剤の適正使用に関する研究-在宅医療及び遠隔地医療における輸血療法に関する課題とその対応方策について | PDF
(20220KB) |
石川県合同輸血療法委員会・正木 康史 | 過疎地域・小規模医療施設を含む輸血医療の均てん化と適正化向上:今日までの成果の実践的共有と基盤強化 | PDF
(32400KB) |
岐阜県合同輸血療法委員会・清島 満 | 岐阜県における輸血用血液製剤の使用実態の把握と課題への対応 | PDF
(6485KB) |
新潟県合同輸血療法委員会・布施 一郎 | ホームページを用いた個別医療機関の血液製剤使用実態調査とそれを利用した輸血療法適正化の推進 |
PDF
(7912KB) |
福岡県合同輸血療法委員会・熊川 みどり | DPC(Disease Procedure Combination)導入下でのアルブミン使用の適正化推進方策 | PDF
(10447KB) |
佐賀県合同輸血療法委員会・末岡 榮三郎 | 輸血療法委員会設置推進用パッケージを用いた包括的輸血療法支援体制の整備 | PDF
(46846KB) |
宮城県合同輸血療法委員会・張替 秀朗 | 病院機能別血液製剤の使用量評価および輸血療法の質向上に関する提言のための調査研究 | PDF
(19648KB) |
群馬県合同輸血療法委員会・横濱 章彦 | 群馬県における血液廃棄率改善のための対策~病床数に着目した試み |
PDF
(34064KB) (20238KB) |
茨城県合同輸血療法委員会・大越 靖 | 300床未満の小規模医療施設における適正で安全な輸血医療推進を目指した、多角的で多職種参加型のシステム導入についての研究 | PDF
(50141KB) |
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 医薬品・医療機器> 血液事業の情報ページ> パンフレット・説明資料> 平成26年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業について