ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年2月> 新規成長分野等就職面接会におけるオープニングイベントの実施について
平成22年2月19日(金) 職業安定局首席職業指導官室 首席職業指導官 上市 貞満 中央職業指導官 藤井 剛 (電話) 03-5253-1111(内線5690) (夜間直通) 03-3502-6774 |
報道関係者各位
新規成長分野等就職面接会におけるオープニングイベントの実施について
2月下旬から3月上旬にかけて東京、大阪、愛知でIT、医療・福祉といった新規成長分野を中心とした就職面接会を実施します。3地域における面接会の初日となる東京会場において実施するオープニングイベントの内容が決定しましたのでお知らせします。
記
1 「IT・医療・福祉等就職面接会in 新宿NSビル」の取組
(1)実施日時
平成22年2月22日(月) 13:00~17:00
・オープニングイベント 13:00~13:30
・就職面接会 13:30~17:00
(2)実施場所
新宿NSビル イベントホール(地下1階大ホール)(新宿区西新宿2-4-1)
(3)対象者
一般求職者、公共職業訓練の修了(予定)者、緊急人材育成支援事業における訓練の修了(予定)者、新規学卒者を対象としています。事前予約等はなく、どなたでもご自由にお入りいただけます。就職面接会へは、履歴書を複数枚用意してご参加いただきます。
(4)実施内容
ア オープニング(地下1階大ホール 特設ステージ) 13:00~13:30
○長妻厚生労働大臣より挨拶予定
○大臣(予定)等と新規成長分野で働く方々とのトーク
IT、医療・福祉等の新規成長分野での就業を考えている求職者等に対し、業務についての具体的なイメージ、働きがい・やりがい等について理解していただくほか、業界が求めている人材像、採用に当たって重視されるポイント等について理解していただくため、大臣(予定)等と、現在、IT企業や介護の現場で働いている方々(3名)やその人事担当者(3名)とのトークを行います。
イ 就職面接会 13:30~17:00(受付は16:00で終了です。)
東京都内のIT企業、社会福祉施設、介護老人保健施設、介護サービス事業所等71社の参加による就職面接会を開催します。参加事業所名は別紙参照。
ウ 職業相談コーナー
ハローワークによる就職に関する相談、応募書類の記入アドバイス、職業訓練等に関する情報提供等を行います。
エ 業界セミナー(地下1階小ホール)
IT、介護、農業分野に転職を考えている業界未経験者の方々に役立つ知識、情報、業界の魅力等について、直接、各分野の業界人から説明するセミナーを実施します。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年2月> 新規成長分野等就職面接会におけるオープニングイベントの実施について