平成20年1月24日
照会先 :医政局研究開発振興課 担当 :中谷、近藤(内線4164) 代表 :5253−1111 夜間直通:3595−2430 |
第4回「臨床的な使用確認試験」に関する検討会の開催について
標記検討会を下記のとおり開催いたします。
傍聴を希望される方は下記5の募集要領によりお申し込みください。
記
1 日 時 | 平成20年1月31日(木)16:00〜18:00 | |
2 場 所 | 経済産業省別館10階 共用会議室1012 東京都霞ヶ関1−3−1 | |
3 議 題(案) | (1)使用確認試験実施計画書について (2)使用確認試験の今後について (3)その他 |
4 傍聴可能人数 30名程度(応募者多数の場合は抽選を実施)
5 募集要領
○会場の設営の関係上傍聴希望の方は、以下の連絡先まで、1月28日(月)12:00までにご連絡いただきますようお願いいたします。
○以下の必要事項を記載のうえ、FAXにてお申し込み下さい。
○希望者多数の場合は傍聴できない場合がありますのでご了承ください。なお、傍聴できない方に対しましては後日連絡いたします。(傍聴可能な方は特段通知等連絡いたしませんので、当日会場に直接お越し下さい。)
※必要事項
・住所、氏名、職業(所属)、連絡先電話番号及びFAX番号。
・標題は、「第2回「臨床的な使用確認試験」に関する検討会傍聴希望」としてください。
・申込先:厚生労働省医政局研究開発振興課 FAX:03−3503−0595
※傍聴される皆様への注意事項
(これらを守れない場合は退場していただくことがあります。)
1 指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
2 携帯電話・ポケットベル等の電源は必ず切って傍聴してください。
3 写真撮影やビデオカメラ・テープレコーダー等の使用はご遠慮ください。
4 静粛を旨とし意見聴取の妨害になるような行為は慎んでください。
5 その他職員の指示に従うようにお願いします。
「連絡先」 〒100−8916 東京都千代田区霞ヶ関1−2−2 厚生労働省医政局研究開発振興課 會森、針谷 (電話)03−5253−1111(内線2543) (FAX)03−3503−0595 |