第2回これからの地域福祉のあり方に関する研究会議事次第





日 時:平成19年10月19日(金)10:00~12:00
場 所:KKRホテル東京10F 瑞宝の間





1.開 会

2.議 事

(1)地域福祉が取り組むべき課題 ~地域の要支援者について~
【報告者:釧路地区たんぽぽの会代表 岩渕雅子氏】

(2)社会福祉協議会について
【報告者:全国社会福祉協議会地域福祉部長 渋谷篤男氏】

(3)その他

3.閉 会

(配付資料)

資料1 「これからの地域福祉のあり方に関する研究会」の今後の進め方(PDF:20KB)

資料2 地域福祉の現状と課題(社会・援護局地域福祉課)(1~3ページ(PDF:476KB)、 4ページ(PDF:330KB)、 5~6ページ(PDF:465KB)、
7ページ(PDF:259KB)、 8ページ(PDF:459KB)、 9~10ページ(PDF:404KB)、
11ページ(PDF:366KB)、 全体版(PDF:2,759KB))

資料3 高齢者虐待、孤立死の現状と課題(老健局計画課認知症・虐待防止対策推進室)(1~18ページ(PDF:543KB)、 19~27ページ(PDF:295KB)、 全体版(PDF:838KB))

資料4 児童虐待の現状と課題(雇用均等・児童家庭局総務課児童虐待防止対策室)(1ページ(PDF:271KB)、 2ページ(PDF:438KB)、 3ページ(PDF:439KB)、
4ページ(PDF:470KB)、 5ページ(PDF:494KB)、 6ページ(PDF:574KB)、
7ページ(PDF:537KB)、 8ページ(PDF:692KB)、 9ページ(PDF:584KB)、
10ページ(PDF:697KB)、 全体版(PDF:5,196KB))

資料5 釧路地区たんぽぽの会 (釧路地区たんぽぽの会代表 岩渕雅子氏) (1~10ページ(PDF:450KB)、 11~13ページ(PDF:276KB)、 全体版(PDF:726KB))

資料6 社会福祉協議会の現状(社会・援護局地域福祉課)(1~2ページ(PDF:32KB)、 3ページ(PDF:470KB)、 4~5ページ(PDF:361KB)、
6~7ページ(PDF:470KB)、 8~9ページ(PDF:485KB)、 10~16ページ(PDF:220KB)、
全体版(PDF:2,039KB))

資料7 社会福祉協議会の組織と活動(全国社会福祉協議会地域福祉部長  渋谷篤男氏)(1~2ページ(PDF:324KB)、 3ページ(PDF:340KB)、 4ページ(PDF:457KB)、
5ページ(PDF:364KB)、 6ページ(PDF:452KB)、 7ページ(PDF:380KB)、
8~9ページ(PDF:414KB)、 10ページ(PDF:503KB)、 11ページ(PDF:469KB)、
12ページ(PDF:375KB)、 13ページ(PDF:375KB)、 14ページ(PDF:568KB)、
15ページ(PDF:356KB)、 全体版(PDF:5,377KB))

資料8 第1回研究会の主な意見(PDF:148KB)

資料9 第1回研究会議事録 (1~12ページ(PDF:509KB)、 13~24ページ(PDF:510KB)、 25~34ページ(PDF:425KB)、
全体版(PDF:1,445KB))

【照会先】

〔これからの地域福祉のあり方に関する研究会事務局〕

厚生労働省社会・援護局地域福祉課

TEL 03-5253-1111(内線2859)


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader


トップへ