平成19年9月12日
|
公開、頭撮り可
医療機器産業政策の推進に係る懇談会の開催について
1.趣旨
平成15年3月31日に「医療機器産業ビジョン」を策定・公表し、5年間を「イノベーション促進のための集中期間」と位置づけ、国の支援策をアクションプランとして提示し、施策の推進に努めてきたところである。
この5年間の集中期間が終了することとなるから、新たな「医療機器産業ビジョン」及びアクションプランの方向性等について、関係団体等の関係者から幅広く意見を聴取することとする。
2.懇談会の進め方
会議は、医療機器産業政策推進本部事務局が医療機器産業界等の関係者を招いて、意見交換を行う。
日時: 9月27日(木)10:00〜12:00
場所: 全国都市会館 第1会議室(3階)
(参集予定者:敬称略)
・和地 孝(日本医療機器産業連合会会長)
・王 恵民(在日米国商工会議所医療機器・IVD小委員会委員長)
・上條 誠二(欧州ビジネス協会医療機器委員会委員長)
・猪俣 博((社)日本画像医療システム工業会会長)
・諸平 秀樹(日本医療機器販売業協会会長)
・福田 孝太郎((社)電子情報技術産業協会 医用電子システム事業委員会代表)
・家次 恒((社)日本臨床検査薬協会会長)
・川崎 忠行((社)日本臨床工学技士会会長)
・松本 謙一(日本医療産業同友会代表幹事)
・中尾 眞((社)日本歯科商工協会会長)
・竹嶋 康弘((社)日本医師会副会長)
・対馬 忠明(健康保険組合連合会専務理事)
3.懇談会の公開
懇談会は公開とする。
4.傍聴について
・傍聴に際して、質問・発言等はご遠慮願います。
・会場設営の都合上、平成19年9月21日(金)までに、下記連絡先あてFAXにて登録願います。なお、会場の定員になり次第、締め切らせていただきますので、ご了承願います。(定員超過の場合は、事前にご連絡いたします。)
(登録の際には、所属、氏名、電話番号を明記して下さい。)
〔連絡先〕
厚生労働省医政局経済課総務係
(代 表)03-5253-1111(内線)2525
(直 通)03-3595-2421
(FAX)03-3507-9041