平成19年5月30日
公開、頭撮り可
照会先:医政局研究開発振興課 担当:中谷、近藤(内線4164)
|
第1回「臨床的な使用確認試験」に関する検討会の開催について
標記検討会を下記のとおり開催いたします。
傍聴を希望される方は、下記5の傍聴要領によりお申し込みください。
1.日 時 平成19年6月7日(木)10:00~12:00
2.場 所 | 経済産業省別館10階 1014号会議室 (東京都千代田区霞ヶ関1-3-1) |
3 議 題 | (1)使用確認試験の基本的な考え方 (2)使用確認試験の要件(案) (3)使用確認試験の今後の進め方 (4)その他 |
4 傍聴可能人数 80名程度(応募者多数の場合は抽選を実施)
5 傍聴要領
○ | 会場の設営の関係上傍聴希望の方は、以下の連絡先まで、6月5日(火)12:00までにご連絡いただきますようお願いいたします。 |
○ | 以下の必要事項を記載のうえ、FAXにてお申し込み下さい。 |
○ | 応募者多数の場合は傍聴できない場合がありますのでご了承ください。
なお、傍聴できない方に対しましては、後日連絡いたします。(傍聴可能な方は特段通知等連絡いたしませんので、当日会場に直接お越し下さい。) |
※ 必要事項
・ | 住所、氏名、職業(所属)、連絡先電話番号及びFAX番号 |
・ | 標題は、「第1回「臨床的な使用確認試験」に関する検討会傍聴希望」としてください。 |
(申込先)厚生労働省医政局研究開発振興課
FAX03-3503-0595
※ 傍聴される皆様への注意事項
(これらを守れない場合は退場していただくことがあります。)
1 | 指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。 |
2 | 携帯電話・ポケットベル等の電源は必ず切って傍聴してください。 |
3 | 写真撮影やビデオカメラ・テープレコーダー等の使用は、ご遠慮ください。 |
4 | 静粛を旨とし、意見聴取の妨害になるような行為は慎んでください。 |
5 | その他職員の指示に従うようにお願いします。 |
※ | 閣僚懇談会の申し合わせにより、地球温暖化防止及び省エネルギーに資するため、6月1日~9月30日までの期間において、政府全体として軽装で執務を行うこととしております。 |
(傍聴に関する連絡先)〒100-8916 |