様式1

平成19年3月5日

薬事・食品衛生審議会 毒物劇物部会の開催について


 標記について、下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。



1 日時   平成19年3月19日(月)10時00分から12時00分まで

2 会場   (会場名)弘済会館 4階「椿」
    住  所:東京都千代田区麹町5−1

3 議題
  1. 1−ドデシルグアニジニウム=アセタート(別名:ドジン)及びこれを含有する製剤の毒物又は劇物の指定について
  2. O-エチル=S-プロピル=[(2E)-2-(シアノイミノ)-3-エチルイミダゾリジン-1-イル]ホスホノチオアート(別名:イミシアホス)及びこれを含有する製剤の毒物又は劇物の指定について
  3. 3−(アミノメチル)ベンジルアミン及びこれを含有する製剤の毒物又は劇物の指定について
  4. (E)-2-{2-(4-シアノフェニル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}-N-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ヒドラジンカルボキサミドと(Z)-2-{2-(4-シアノフェニル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}-N-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ヒドラジンカルボキサミドの混合物((E)-2-{2-(4-シアノフェニル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}-N-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ヒドラジンカルボキサミド90%以上を含有し、かつ、(Z)-2-{2-(4-シアノフェニル)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン}-N-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ヒドラジンカルボキサミド10%以下を含有するものに限る。)(別名メタフルミゾン)及びこれを含有する製剤の劇物の除外について
  5. バリウム=4−(5−クロロー4−メチルー2−スルホナトフェニルアゾ)−3−ヒドロキシ−2−ナフトアート及びこれを含有する製剤の劇物の除外について
  6. 2−ジフェニルアセチル−1,3−インダンジオン及びこれを含有する製剤の毒物及び劇物の指定見直しについて
  7. 毒物劇物の判定基準の改定について
  8. その他

4 傍聴可能人数  20名程度


 傍聴を希望する方は、様式2に御記入のうえ3月12日(月)までに厚生労働省医薬食品局総務課分室薬事審議会係(連絡先等詳細は下記)までお申し込み下さい。
応募者多数の場合は抽選を実施します。

 お申し込みにあたっては、FAXをご使用いただきますようお願いします。
 また、回答先FAX番号を必ずご記入ください。
なお、抽選を実施した場合、抽選漏れの方にのみ3月14日までに連絡いたします。
 <連絡先>
  〒100−8916 千代田区霞が関1−2−2
  厚生労働省 医薬食品局 総務課 薬事審議会係長 吉田 浩介(よしだ こうすけ)
  TEL  03−5253−1111(内線2785)
  夜間直通  03−3595−2384
  FAX   03−3503−1760(医薬食品局総務課分室ファックス)



様式2

審議会の傍聴申し込み用紙

(毒物劇物部会)

審議会の傍聴を希望します。



平成  年  月  日



氏      名                                                                          


所      属                                                                          


住      所                                                                          


電話番号                                                                         


回答先ファックス番号                                                         



 ただし、傍聴可能の通知を受けた者が傍聴するときは下記事項を遵守してください。
1.会長が特に認めた場合を除き、カメラ等による撮影を行わないこと
2.録音をしないこと。
3.静粛を旨とし、喧噪にわたる行為をしないこと。
4.会長及び会長の命を受けた事務局職員の指示に従うこと。

トップへ