第4回鉛含有金属製アクセサリー類等の安全対策に関する検討会

配布資料


(厚生労働省・経済産業省共催)




 資料1  配布資料 (PDF:52KB)
 資料2 議事次第 (PDF:60KB)
 資料3 委員名簿 (PDF:115KB)
 資料4 座席表 (PDF:68KB)
 資料5 鉛含有金属製アクセサリー類等の安全対策に関する検討会中間報告書(案) (PDF:491KB)

 参考1 第3回鉛含有金属製アクセサリー類等の安全対策に関する検討会議事録 (PDF:274KB)
 参考2 米国における鉛を含有する子供用ジュエリーに関する規則案制定に係る事前通知 (ANPR) (PDF:272KB)

 参考資料1 鉛を含有する金属製アクセサリー類等に関する実態調査について (PDF:367KB)
 参考資料2 金属製アクセサリー類等に含有する鉛量に関する試買調査(概要) (PDF:111KB)
 参考資料3 TSK東京装身具工業協同組合 (PDF:376KB)
 参考資料4 平成16年度家庭用品に係る健康被害病院モニター報告について
  (1~4ページ(PDF:208KB)、 5~15ページ(PDF:452KB)、全体版(1~15ページ(PDF:662KB)))
 参考資料5 子供の誤飲に対する関係者への啓発
  (1~5ページ(PDF:498KB)、 6ページ(PDF:199KB)、 7~8ページ(PDF:573KB)、
  9ページ(PDF:204KB)、 10~11ページ(PDF:582KB)、 12ページ(PDF:229KB)、
  13~14ページ(PDF:576KB)、 15ページ(PDF:193KB)、 16~17ページ(PDF:488KB)、
  18ページ(PDF:197KB)、 19~20ページ(PDF:516KB)、 21ページ(PDF:127KB)、
  22~26ページ(PDF:325KB)、全体版(1~26ページ(PDF:4693KB)))
 参考資料6 国内外の子供の血中鉛濃度のデータ等について (PDF:274KB)
 参考資料7 (社)日本玩具協会の「子供用金属製アクセサリー類等からの鉛溶出への対応について」
  (1~14ページ(PDF:370KB)、 15~23ページ(PDF:151KB)、 24~30ページ(PDF:371KB)、
  31~35ページ(PDF:355KB)、全体版(1~35ページ(PDF:1246KB)))

照会先
 厚生労働省医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室
 担当:吉田、後藤
 TEL:03-5253-1111(2910、2424)



PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader

トップへ