第10回「血漿分画製剤の製造体制の在り方に関する検討会」議事次第
平成18年12月20日(水)17時~19時 於:霞ヶ関東京會舘35F「シルバースタールーム」 |
議事
I | 前回議事要旨の確認 |
II | 血液事業の動向について |
III | ワーキンググループからの中間報告について |
IV | 検討会の今後の進め方について |
V | その他 |
資料
1 | 第9回「血漿分画製剤の製造体制の在り方に関する検討会」議事要旨(案) (PDF:43KB) |
2 | 主な血漿分画製剤の自給率の推移等について (1ページ(PDF:616KB)、 2ページ(PDF:678KB)、 3ページ(PDF:574KB)、 4ページ(PDF:678KB)、 5ページ(PDF:587KB)、 全体版(1~5ページ(PDF:3111KB))) |
3 | 「アルブミン製剤」及び「免疫グロブリン製剤」の国内自給推進のための方策に関するワーキンググループからの中間報告について (1~10ページ(PDF:451KB)、 11~17ページ(PDF:408KB)、 全体版(1~17ページ(PDF:853KB))) |
4 | 血漿分画製剤の製造をめぐる当面の課題に関するワーキンググループの設置について(案) (PDF:36KB) |
参考資料
1 | 東京都立駒込病院における血液製剤の適正使用の推進について (1ページ(PDF:1122KB)、 2ページ(PDF:912KB)、 3ページ(PDF:1249KB)、 4ページ(PDF:1194KB)、 5ページ(PDF:1197KB)、 全体版(1~5ページ(PDF:5652KB))) |
2 | 東京都における血液製剤の適正使用等への取組について (1~3ページ(PDF:294KB)、 4ページ(PDF:994KB)、 5ページ(PDF:1267KB)、 全体版(1~5ページ(PDF:2543KB))) |
3 | 血液製剤使用適正化方策調査研究事業について (PDF:178KB) |
4 | 血漿分画製剤事業の現状 【(社)日本血液製剤協会・国内3社】 (1ページ(PDF:1046KB)、 2ページ(PDF:791KB)、 3ページ(PDF:765KB)、 4ページ(PDF:976KB)、 全体版(1~4ページ(PDF:3562KB))) |
5 | 血漿分画製剤”連産品”のコスト構造 【PPTA(血漿蛋白製剤協会)】 (PDF:792KB) |
6 | 現在開発中の人血清アルブミン(遺伝子組換え)製剤の概要 (PDF:48KB) |
(照会先)
厚生労働省医薬食品局血液対策課
(代)03-5253-1111(内線2917)