第1回「健やか親子21」の指標に関する研究会 議事次第
|
平成18年12月5日(火) 10:00〜12:00 於:厚生労働省2階専用第10会議室 |
| 1 | 開会
| ||||
| 2 | 議題
| ||||
| 3 | その他 | ||||
| 4 | 閉会 |
〈配布資料〉
| 資料1 | 「健やか親子21」の指標に関する研究会開催要綱 (PDF:27KB) |
| 資料2 | 「健やか親子21」の指標に関する研究会の手順 (PDF:18KB) |
| 資料3 | 中間評価で見直しが必要とされている5つの指標の見直し(案) (PDF:201KB) |
| 資料4 | 未収集の中間評価指標についての達成度の把握と評価(案) (PDF:80KB) |
| 資料5 | 「健やか親子21」の指標に関する研究会スケジュール(案) (PDF:10KB) |
| 参考1 | 「避妊法を正確に知っている18歳の割合」に関する調査概要 (PDF:19KB) |
| 参考2 | 「性感染症を正確に知っている高校生の割合」に関する調査概要 (PDF:14KB) |
| 参考3 | 「事故防止対策を実施している家庭の割合」に関する調査資料 (PDF:31KB) |
| 参考4 | 「健やか親子21」中間評価報告書 |
|
【照会先】 厚生労働省雇用均等・児童家庭局 母子保健課(内線:7940) 電話:03−5253−1111(代) |