資料3 |
「重要インフラにおける情報セキュリティ確保に係る『安全基準等』策定にあたっての指針」の概要について |
|
※1 | 重要インフラ10分野:情報通信、金融、航空、鉄道、電力、 ガス、政府・行政サービス、医療、水道、物流 |
※2 | 重要インフラの各事業において発生する障害(サービスの停止や機能の低下等)のうちITの機能不全が引き起こすものを「lT障害」という。 |
重要インフラの「安全基準等」の指針 |
|

これを受け、各重要インフラ分野において、「安全基準等」の策定・見直し (医療分野においては、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の見直し) |