第7回介護福祉士のあり方及びその養成プロセス
の見直し等に関する検討会次第
日時: | 平成18年6月12日(月)
16:00~18:00 |
場所: | 専用第22会議室
(厚生労働省18階) |
1 | 開会 | ||||||||||||||
2 | 議題
| ||||||||||||||
3 | 自由討議 | ||||||||||||||
4 | 閉会 |
(資料)
○ | 座席表 (PDF:20KB) |
○ | 第6回検討会議事要旨 (1~8ページ(PDF:380KB)、 9~17ページ(PDF:458KB)、 18~26ページ(PDF:453KB)、 全体版(1~26ページ(PDF:1283KB))) |
○資料1 | 検討会報告書とりまとめに向けての骨子 (PDF:18KB) |
○資料2 | 資格制度のあり方 (PDF:108KB) |
○資料3 | 教育内容(カリキュラム・シラバス)の充実 (PDF:176KB) |
○資料4 | 実習のあり方 (PDF:115KB) |
○資料5 | 介護福祉士養成施設のあり方 (PDF:71KB) |
○資料6 | 資格取得後の生涯を通じた能力開発とキャリアアップ (PDF:99KB) |
○資料7 | 参考資料
(1~21ページ(PDF:675KB)、
22~45ページ(PDF:802KB)) |
○資料I | 田中委員提出資料 (PDF:841KB) |
○資料II | 樋口委員提出資料 (PDF:299KB) |
(問い合わせ先) 厚生労働省社会・援護局福祉基盤課 担当者:曽我、野口、森上、久保田 電話:03-5253-1111(2849,2845) |