第64回疾病・障害認定審査会原子爆弾被爆者医療分科会議事要旨
1. 会議の日時及び場所
| (1)日時 | 平成18年5月22日(月) 10:00〜17:00 | 
| (2)場所 | 中央合同庁舎5号館 厚生労働省 9階 省議室 千代田区霞が関1−2−2 | 
| 2. | 委員の出欠状況 
 | 
3. 議題
| (1) | 原爆症認定審査 | 
| (2) | 異議申立て審査 | 
| (3) | その他 | 
4. 審議の結果
| (1) | 原爆症認定審査 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 原爆症の認定審査について、45(1)件の諮問があり29(0)件の答申を行った。内訳は認定 7件、却下22件、保留 0件である。また、審議未了は16(1)件である。 *( )書きは前回審査未了分である。(別掲) | 
| (2) | 異議申立て審査 
 | |||||||||||||||
| *( )書きは前回審査未了分である。(別掲) | 
| (3) | その他 分科会長の提案により、原爆症認定に係る大阪地裁判決(5月12日)について、意見交換を行い、以下の点について共通認識を得た。 その後、今後も引き続き「審査の方針」に基づいて審査を行うことを確認した。 
 | 
| 照会先 | 東京都千代田区霞が関1−2−2 厚生労働省健康局 総務課 安里(2316) 石田(2317) |