○ | 年齢階層別及び男女別雇用状態
|
・ | 年齢階層別雇用状態(全体) |

・ | 年齢階層別雇用状態(男性) |

・ | 年齢階層別雇用状態(女性) |

※ | 資料出所: | 総務省「労働力調査年報(詳細結果)」平成16年 |
○ | 欧州各国の有期契約労働者数の比率
|
・ | ドイツ、フランス、イギリスにおける有期契約労働者数の比率 |

※ | 資料出所: | 欧州委員会「Employment in Europe 2005 -Recent Trends and Prospects-」 |
○ | 不満や不安を感じることがある有期契約労働者の割合
|
・ | 性別による有期契約労働者の現在の働き方に対する不満や不安の有無 |

※ | 「不満等あり」は、「現在の働き方について、不満や不安を感じることがある」と回答した者、「不満等なし」は「不満や不安を感じたことがない」と回答した者をいう。次ページにおいても同じ。 |
・ | 現在の働き方に対する不満や不安のある労働者のうち、「正社員になれない」ことを不満に掲げる労働者の割合 |

・ | 労働組合の加入の有無と現在の働き方に対する不満や不安の有無の相関性 |

・ | 社会保険(厚生年金)の加入の有無と現在の働き方に対する不満や不安の有無の相関性 |

※ | 資料出所: | UFJ総合研究所「有期契約労働者の処遇に関する実態調査」(平成17年)より再集計 |
○ | 就業形態の変更についての希望(1)
|
・ | 他の就業形態に変わりたい非正社員の割合 |

資料出所: | 厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査」(平成15年) |
○ | 就業形態の変更についての希望(2)
|
・ | 男女計 |

・ | 男性 |

・ | 女性 |


※ | 「パートタイマー(短時間)」とは、いわゆる正社員より1日の所定労働時間が短いか、1週の所定労働日数が少ない者。雇用期間は1か月を超えるか、又は定めのない者。 「パートタイマー(その他)」とは、いわゆる正社員と1日の所定労働時間と1週の所定労働日数がほぼ同じ者。雇用期間は1か月を超えるか、又は定めのない者で、パートタイマーその他これに類する名称で呼ばれている者。 |
||
※ |
|