| 平成18年1月13日 厚生労働省共用第8会議室 10時から11時30分 |
平成17年度第1回
薬事・食品衛生審議会 化学物質安全対策部会
議事次第
| 1 | 開会 | |||
| 2 | 委員の紹介 | |||
| 3 | 審議事項
|
|||
| 4 | 報告事項
|
|||
| 5 | その他 | |||
| 6 | 閉会 |
[配布資料]
議事次第(本紙)
座席表(PDF:36KB)
| 資料1 | 諮問書(写)(PDF:79KB) | ||||
| 資料2 | 2−(2H−1,2,3−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ジ−tert−ブチルフェノールに関する調査報告書(PDF:545KB) | ||||
| 資料3−1 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく審査状況のまとめ(PDF:47KB) | ||||
| 資料3−2 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく既存化学物質の審査状況について(第一種監視化学物質)(PDF:62KB) | ||||
| 資料3−3 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく既存化学物質の審査状況について(第二種監視化学物質及び第三種監視化学物質)☆ | ||||
| 資料3−4 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく新規化学物質の審査状況について(第二種監視化学物質及び第三種監視化学物質)* | ||||
| 参考1 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律における第一種特定化学物質等の取扱について(PDF:185KB) | ||||
| 参考2 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律における第一種特定化学物質に関する人健康影響一覧(PDF:122KB) | ||||
| 参考3 | 化学物質審査規制法に基づく第一種特定化学物質に該当しうる化学物質の毒性についての三省合同審議会の審議等について(お知らせ)(PDF:117KB) | ||||
| 参考4 | 監視化学物質への該当性の判定等に係る試験方法及び判定基準(PDF:118KB)
|
<照会先>
〒100−8916 千代田区霞が関1−2−2
厚生労働省・医薬食品局・審査管理課化学物質安全対策室 松元・大井
| TEL | 03−3595−2298 |
| FAX | 03−3593−8913 |