1 | 新規大学卒・大学院卒を採用内定した企業のうち、通年採用制を実施している企業は8.9%、学校名不問採用を実施している企業は43.2%である。(厚生労働省「雇用管理調査報告」(平成16年)) |
・ | 採用方法別企業数の割合(複数回答 単位:%)(新規大学卒・大学院卒を採用内定した企業を対象に集計)![]() |
2 | 平成15年の1年間に中途採用を行った企業は全体の71.2%に上り、管理職、事務職、技術・研究職では企業規模が大きいほど、現業職では企業規模が小さいほど、中途採用を行った企業割合が多くなっている。(厚生労働省「雇用管理調査報告」(平成16年)) |
・ | 中途採用の実施状況(単位:%)
|
3 | 募集・採用に関する民事上の個別労働紛争に関する相談件数は増加傾向にあり、平成16年度における採用に関する相談件数は1,882件、募集に関する相談件数は1,163件に上る。(厚生労働省大臣官房地方課労働紛争処理業務室調べ) |
・ | 募集・採用に関する民事上の個別労働紛争の相談件数![]() |
・ | 募集・採用に関する助言・指導申出受付件数![]() (単位:件)
|
4 | 募集・採用に関する紛争の事例としては、例えば、次のようなものがある。
|