第24回社会保障審議会医療保険部会 | 資料2 |
平成17年11月25日 |
国民健康保険財政の安定化と都道府県単位での保険運営の推進 |
|
保険財政共同安定化事業(仮称)の概要 |
1. | 趣旨
|
||||||||
2. | 事業の実施主体 各都道府県の国保連合会 |
||||||||
3. | 拠出金 過去に発生した高額医療費の実績、及び被保険者数に応じて市町村が拠出 |
||||||||
4. | 交付金 実際に発生した高額医療費に応じて、市町村に交付 (参考) 高額医療費共同事業
|
保険財政共同安定化事業(仮称)のイメージ |

国民健康保険共同事業モデル計算例 |
![]() |
(16年度データ) S市
|
|||||||
![]() |
T市
|
|||||||
![]() |
K町
|