参考資料2


医療再就業支援事業の概要



医師再就業支援事業の実施(新規)140百万円


 臨床医に占める女性医師の割合は約15%であるが、国家試験合格者では女性の占める割合は3分の1となっており、今後女性医師数は急増していくと予想される。女性医師は出産や育児により労働時間が短くなる傾向があり、パートタイム勤務など女性医師がライフステージに応じて働くことのできる柔軟な勤務形態の促進を図り、もって医師確保対策に資する事とする。

女性医師バンク(仮称)事業経費 121百万円
   国から運営委託を受けた公的団体により、全国2箇所の拠点(東京、大阪)を中心として再就業を希望する女性医師に対して職業斡旋を行う。具体的には、公的団体に設置したコンピューターに各医学会等の協力を得つつ女性医師に関するデータベースを構築。他方、女性医師の採用を希望する医療機関の情報収集を行い、就業希望条件がマッチする女性医師に対して当該医療機関を紹介、採用に至るまでの間フォローを行う。なお、女性医師からの就労照会に対しては、専任コンサルタントによるきめ細やかな相談業務を展開。

再就業講習会経費 18百万円
   出産等により医療機関を退職した後、再び医療の現場への就業を希望する女性医師に対して、医療の第一線の技能・知識を習得してもらう為の講習会等を開催する。期間は約1ヶ月程度で、その間、総合医として、また内科、外科、小児科等個々の診療科別分野を研修する。

医師バンク運営協議会(仮称)経費 1百万円
   医師確保対策全体の実効を上げる為、医師バンク事業を実施する公的団体間の相互連携・調整を行う場としての協議会を開催。(年4回)
 ・ 各都道府県医師会ドクターバンク((社日本医師会)
 ・ へき地医療情報ネットワーク((社)地域医療振興協会)
 ・ 自治体病院・診療所医師求人休職支援センター((社)全国自治体病院協議会)
 ・ 女性医師バンク(仮称)
 ・ 厚生労働省

トップへ