| 参考資料 1 |
医師及び歯科医師の戒告件数(平成10年4月〜平成17年7月)
| 区分 | 医師 | 歯科医師 | 計 | 戒告の主たる理由 |
| 件 | 件 | 件 | ||
| 医師法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 歯科医師法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| その他の身分法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 薬事法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 麻薬取締法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 覚せい剤取締法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 大麻取締法違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 殺人 | 0 | 0 | 0 | |
| 傷害 | 4 | 4 | 8 | 態度が横柄であることに立腹し傷害を負わせた。等 |
| 業務上過失致死(傷害)/車両 | 8 | 0 | 8 | 前方に停止中の車があったため、左側に車線変更した際、横断中の自転車に接触し、死亡させた。等 |
| 〃 /医療 | 0 | 0 | 0 | |
| 医事に関する不正 | 1 | 0 | 1 | 医師等の資格のない者の検査を基に、手術に携わった。 |
| 猥せつ | 0 | 0 | 0 | |
| 贈収賄 | 0 | 0 | 0 | |
| 詐欺・窃盗 | 0 | 0 | 0 | |
| 文書偽造 | 2 | 0 | 2 | 運転免許を不正に取得することを知りながら、虚偽の診断書を作成した。 |
| 所得税法等違反 | 0 | 0 | 0 | |
| 診療報酬の不正請求 | 22 | 51 | 73 | |
| その他 | 72 | 18 | 90 | 銃砲刀剣類所持取締法違反、道交法違反、暴行等 |
| 内 (道路交通法違反) | (22) | (9) | (31) | 酒気帯び運転、速度違反 |
| 計 | 109 | 73 | 182 |