・ | 有期契約労働者数の割合 |
・ | 使用者が有期労働契約を利用する理由 |
・ | 労働者が有期労働契約で就業している理由 |
・ | 有期契約労働者の賃金水準 |
・ | 雇止めに対する不満 |
・ | 正規従業員採用の際の有期契約での雇い入れの活用 |
○ | 有期契約労働者数の割合
|
雇用者数に占める「臨時雇」及び「日雇労働者」の割合の推移(%)

6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 | 11年 | 12年 | 13年 | 14年 | 15年 | 16年 | |
A | 5236 | 5263 | 5322 | 5391 | 5368 | 5331 | 5356 | 5369 | 5331 | 5335 | 5355 |
B | 546 | 553 | 568 | 600 | 619 | 641 | 671 | 692 | 727 | 737 | 746 |
B/A | 10.4 | 10.5 | 10.7 | 11.1 | 11.5 | 12.0 | 12.5 | 12.9 | 13.6 | 13.8 | 13.9 |
A… | 雇用者数(単位:万人) |
B… | 臨時雇+日雇(単位:万人) |
B/A | (単位:%) |
※ | 資料出所:総務省「労働力調査」 |
※ | 「臨時雇」とは、1ヶ月以上1年以内の期間を定めて雇われている者を、「日雇」とは、日々又は1ヶ月未満の契約で雇われている者をそれぞれ指す。 |
○ | 使用者が有期労働契約を利用する理由
|
![]() (複数回答、単位:%) |
※ | 資料出所:労働省「有期契約労働者に関する調査結果」(平成11年) |
○ | 労働者が有期労働契約で就業している理由
|
![]() (複数回答、単位:%) |
※ | 資料出所:労働省「有期契約労働者に関する調査結果」(平成11年) |
○ | 有期契約労働者の賃金水準
|
![]() |
※ | 資料出所:労働省「有期契約労働者に関する調査結果」(平成11年) |
![]() |
※ | 資料出所:厚生労働省「有期契約労働者に関する調査結果」(平成13年) |
○ | 雇止めに対する不満
|
以前の勤務先における雇止めの際にどう感じたか![]() 以前の勤務先における通算勤務年数と雇止めの際の感想 ![]() (単位:%) |
※ | 資料出所:労働省「有期契約労働者に関する調査結果」(平成11年) |
○ | 正規従業員採用の際の有期契約での雇い入れの活用
|

※ | 資料出所:労働政策研究・研修機構「従業員関係の枠組みと採用・退職に関する実態調査」(平成16年) |