勤労者財産形成住宅貯蓄制度の概要
目的 | 住宅の取得又は増改築等の費用 | |||||||||||||||||||||||||||||
対象者 | 勤労者(契約締結時は55歳未満であること) | |||||||||||||||||||||||||||||
契約要件
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
税制 | 事業主に「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出している勤労者を対象に、財形年金貯蓄とあわせて元本550万円までから生ずる利子等について非課税
[課税扱いとされる場合]
[追徴課税について] 払出しに係る契約要件〔上記(6)(1)の要件〕に反する事実が生じた場合は、払出日前5年以内に支払われた利子等に課税 |
平成17年度税制改正の要綱(抄)
17. 1. 17
閣議決定
閣議決定
二 | 住宅税制
|
┌ | | | └ |
|
┐ | | | ┘ |
(参考)
