第1回建設労働問題研究会議事要旨
日時 | : | 平成17年3月28日(月)15:00~17:00 |
場所 | : | 経済産業省別館846号会議室 |
参集者 | : | 椎谷(座長)、冨田、奥田、才賀、下永吉、平石、池口、池田、笹田、 寺澤、藤田、杉澤(順不同) |
事務局 | : | 厚生労働省職業安定局建設・港湾対策室 吉永室長、下出室長補佐、小宅室長補佐 |
議題 | : | 新建設雇用改善計画について |
○ | 事務局より、本研究会の開催の趣旨、今後の日程、建設業の現状等について資料に沿って説明を行った。 |
○ | 建設関係の職業訓練学校等卒業者の進路状況の把握、学生等への職業訓練校についての周知に対する現状と課題、建設業に対する魅力付けの在り方、団塊の世代が退職し労働力の高齢化が進んだときの人材確保の在り方等について発言がなされた。 |
○ | 次回以降、参集者以外に意見聴取等を行い検討を深めていくこととされた。 |
照会先: | 厚生労働省職業安定局建設・港湾対策室建設労働係
|