別表第七 (第二十一条関係)
| 作物 |
加工食品 |
| 大豆(枝豆及び大豆もやしを含む。) |
| 一 |
豆腐類及び油揚げ類 |
| 二 |
凍豆腐、おから及びゆば |
| 三 |
納豆 |
| 四 |
豆乳類 |
| 五 |
みそ |
| 六 |
大豆煮豆 |
| 七 |
大豆缶詰及び大豆瓶詰 |
| 八 |
きな粉 |
| 九 |
大豆いり豆 |
| 十 |
第一号から前号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
| 十 |
一 調理用の大豆を主な原材料とするもの |
| 十 |
二 大豆粉を主な原材料とするもの |
| 十 |
三 大豆たんぱくを主な原材料とするもの |
| 十 |
四 枝豆を主な原材料とするもの |
| 十 |
五 大豆もやしを主な原材料とするもの |
|
| とうもろこし |
| 一 |
コーンスナック菓子 |
| 二 |
コーンスターチ |
| 三 |
ポップコーン |
| 四 |
冷凍とうもろこし |
| 五 |
とうもろこし缶詰及びとうもろこし瓶詰 |
| 六 |
コーンフラワーを主な原材料とするもの |
| 七 |
コーングリッツを主な原材料とするもの(コーンフレークを除く。) |
| 八 |
調理用のとうもろこしを主な原材料とするもの |
| 九 |
第一号から第五号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
|
| ばれいしよ |
| 一 |
ポテトスナック菓子 |
| 二 |
乾燥ばれいしよ |
| 三 |
冷凍ばれいしよ |
| 四 |
ばれいしよでん粉 |
| 五 |
調理用のばれいしよを主な原材料とするもの |
| 六 |
第一号から第四号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
|
| 菜種 |
|
| 綿実 |
|
| アルファルファ |
アルファルファを主な原材料とするもの |
|
別表第七 (第二十一条関係)
| 作物 |
加工食品 |
| 大豆(枝豆及び大豆もやしを含む。) |
| 一 |
豆腐類及び油揚げ類 |
| 二 |
凍豆腐、おから及びゆば |
| 三 |
納豆 |
| 四 |
豆乳類 |
| 五 |
みそ |
| 六 |
大豆煮豆 |
| 七 |
大豆缶詰及び大豆瓶詰 |
| 八 |
きな粉 |
| 九 |
大豆いり豆 |
| 十 |
第一号から前号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
| 十 |
一 調理用の大豆を主な原材料とするもの |
| 十 |
二 大豆粉を主な原材料とするもの |
| 十 |
三 大豆たんぱくを主な原材料とするもの |
| 十 |
四 枝豆を主な原材料とするもの |
| 十 |
五 大豆もやしを主な原材料とするもの |
|
| とうもろこし |
| 一 |
コーンスナック菓子 |
| 二 |
コーンスターチ |
| 三 |
ポップコーン |
| 四 |
冷凍とうもろこし |
| 五 |
とうもろこし缶詰及びとうもろこし瓶詰 |
| 六 |
コーンフラワーを主な原材料とするもの |
| 七 |
コーングリッツを主な原材料とするもの(コーンフレークを除く。) |
| 八 |
調理用のとうもろこしを主な原材料とするもの |
| 九 |
第一号から第五号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
|
| ばれいしよ |
| 一 |
ポテトスナック菓子 |
| 二 |
乾燥ばれいしよ |
| 三 |
冷凍ばれいしよ |
| 四 |
ばれいしよでん粉 |
| 五 |
調理用のばれいしよを主な原材料とするもの |
| 六 |
第一号から第四号までに掲げるものを主な原材料とするもの |
|
| 菜種 |
|
| 綿実 |
|
|